●英字新聞社ジャパンタイムズによる英語学習サイト。英語のニュース、英語教材、TOEIC、リスニング、英語の発音、ことわざ、などのコンテンツを無料で提供。
英文を印刷
吹き出し表示
フレーム表示
自ら体験することの大切さ
自宅のテレビを通して見ることの出来る世界は、危険で非人道的なものばかり。 これでは人々は現実を怖がって家に引きこもってしまうだろう。 そこで現実の世界との折り合いをつけるために、筆者は家を出て外の世界をじかに体験することを勧める。 世界との距離が縮まり、さまざまな場所で人間らしさに触れることになるからだ。
(見出し)rants
独り言
raves
長広舌
Pockets of 〜
〜を集めたもの
humanity
人間性
the Pacific
太平洋
symphony
交響楽団の演奏会
vodka
ウオツカ
jet lag
時差ぼけ
clogged sinuses
(副鼻腔炎による)鼻づまり
physical bloating
おなかの張り、膨満感
I'm not bragging
自慢しているのではない
sporadic sleep
まとまった睡眠が取れないこと
fun and games
楽しいこと
That said
とは言うものの
firsthand
じかに
lose track of 〜
〜を見失う
(is)portrayed by 〜
〜で描かれる
nothing but 〜
〜だけ
is inhabited by 〜
〜が住んでいる
crisscross 〜
〜を縦横無尽に動き回る
globe
地球
appreciate
〜のよさが分かる
in every corner of 〜
〜のいたるところに
the planet
地球のこと
I have no idea 〜
〜については見当もつかない
human race
人類
diversified
多様な
a part of
= a part of the human race
transportation
交通手段
mental perspective
物の見方
one year anniversary
一周年
take the initiative to 〜
率先して〜する
physically
物理的に
get out there
(引きこもっていないで)外に出なさい