●英字新聞社ジャパンタイムズによる英語学習サイト。英語のニュース、英語教材、TOEIC、リスニング、英語の発音、ことわざ、などのコンテンツを無料で提供。
英語学習サイト ジャパンタイムズ 週刊STオンライン プリント 英文を印刷   メイン 吹き出し表示   フレーム フレーム表示

歴史の証人

すべてが終わったとき、 この大規模破壊を生き延びた証人が 真実を語ってくれることを期待したい。
autobiographical
自伝的な

gruesome
地獄のような

Wladyslaw Szpilman
ウワディスワフ・シュピルマン( 映画『戦場のピアニスト』の主人公で、実在した人物)

document
記録

brilliant film
傑作

"The Pianist"
『戦場のピアニスト』の原題

is a document of today's world as well as that of the past
過去の世界の記録であり、今日の世界の記録でもある

colonial aggression
植民地主義的侵略

be its goals territorial, ideological or commercial
その目的が領土であれ、イデオロギーであれ、営利であれ

no more than 〜
〜にすぎない

comes away from this story with 〜
この話を通じて〜を抱く

resilience
回復力

Nazi
ナチスの

trials
苦難

immediate family
肉親

camps
強制収容所

stumbling
よろめき歩くこと

haven
安息の地

terror of uncertainty
明日があるかどうか分からない恐怖

resumed
再び始めた

precisely
まさに

could be borne
耐えうるものだ

Jews
ユダヤ人

masterpieces
名作

genre
ジャンル

"Ashes and Diamonds,"
『灰とダイヤモンド』、'59年製作

"Canal"
『地下水道』、'57年製作

"How to be Loved"
'63年製作

"Eroica"
『エロイカ』、'58年製作

"First Day of Freedom"
'65年製作

grim
残酷な

would be asking too much
高望みかもしれない

pangs of conscience
良心の呵責

assuming 〜
〜だと仮定して

possess
持っている

cowering
身をすくめた

emaciated
やせ細った

decimated
ほぼ廃墟と化した

is hard to grasp
ほとんど理解不能だ

brings it home to us
私たちにそれを痛切に感じさせる

are perpetrating
行なっている

havoc
大規模破壊

immorality
醜い行為

fine phrases
巧妙な言葉

pointed images
目的のはっきりした映像

when it is over
戦争が終わったときに