●英字新聞社ジャパンタイムズによる英語学習サイト。英語のニュース、英語教材、TOEIC、リスニング、英語の発音、ことわざ、などのコンテンツを無料で提供。
英文を印刷
吹き出し表示
フレーム表示
心配な知らせ
ギャスライト家が暮らすみそだる製ツリーハウスにも春が訪れ、一家は毎日鳥のさえずりの大合奏を楽しんでいます。 そんなある日、カナダの森林で暮らす友人が電話をしてきて、「春の到来が年々早まっているのが悩みの種だ」とこぼしました。 友人の仕事はカナダ名産であるメープルシロップの製造。 彼によると、地球温暖化の影響でサトウカエデの樹液が減少しているのだそうです。
front-row seats
最前列の席
birdsong symphony of colossal proportions
さえずる鳥たちによる壮大な規模の交響曲
From dawn to dusk
夜明けから夕暮れまで
conducted by 〜
〜の指揮で
basked in these delights
この喜びにひたる
distressing
痛ましい
forest-dwelling
森に住む
anxiety
不安
what was at stake
何が危機にひんしているか
are crazy about 〜
〜が好きでたまらない
stuff
もの(メープルシロップ)
tasty
おいしい
Diluted
薄めて
chilled
冷えた
Maple syrup butter
メープルシロップを濃縮したもの
goes great
とてもよく合う
meals
食事
basting
たれとしてかける
global warming
地球温暖化
acid rain
酸性雨
be destroyed
だめにされる
sap
樹液
refining
精製する
precise
ぴったりあった
climatic conditions
気候状態
freezing
凍るような
taps
タップ(樹液採取のために幹に差し込む蛇口)
Celsius
セ氏の
concern
心配
Asian long-horned beetle
カミキリムシ
bugs
昆虫
bore holes
穴を開ける
trunks
幹
territory
領土
(become)aware of 〜
〜を知るようになる
harmoniously
調和して
called 〜 a name
〜の悪口を言った
What goes around
因果はめぐる
particularly
特に
pollutants
汚染物
factories
工場
long-term
長期的な
boomerang effect
ブーメラン効果
almost every aspect of our lives
われわれの生活のいろいろな面のほぼすべて
pollution
汚染
sweep it under the rug
隠す(ごみを敷物の下に掃いて見えないようにすることから)
dumping
捨てる
for the worst
最悪の形で