●英字新聞社ジャパンタイムズによる英語学習サイト。英語のニュース、英語教材、TOEIC、リスニング、英語の発音、ことわざ、などのコンテンツを無料で提供。
英文を印刷
吹き出し表示
フレーム表示
虫や鳥から学んだこと
2人の息子が昨年の秋から日本の小学校に通い始めたギャスライト家。ところが長男は学校でいじめっ子のターゲットに…。家族でこの問題を話し合っていたそんなとき、ストーブ用の薪の中から、小さな虫たちが這い出てきました。そして彼らの様子を見ているうちに、落ち込んでいた一家は前向きな気持ちになるヒントを得たのです。
bugs
虫
buzzards
ハゲタカ
bats
コウモリ
huddled
集まっている
log stove
丸太を使うストーブ
heartfelt
打ち解けた
at a rare low
めったにない沈んだ気分で
bullies
いじめっ子
get pretty depressing
気持ちがとても落ち込む
crawled groggily out of 〜
〜からのそのそ這い出てきた
woken up by 〜
〜で目を覚まして
stowaways
密航者
played dead
死んだふりをした
darted back into 〜
〜へ走り戻った
wandered toward 〜
〜の方へさまよって行った
were enthralled
夢中になった
found themselves in 〜
自分たちが〜にいるのに気付く
threatening
脅威を感じさせる
pen
おり
take it to freedom
自由になる
bumblebee
マルハナバチ
open jar
口の開いたビン
hover
飛び回る
trapped
逃げ場を失った
without deviation
予定のコースを外れることなく
ruin
破滅
fliers
飛ぶ生き物
take off
飛び立つ
level surface
平面
shuffle around
ふらふら歩き回る
has been giving out 〜 great thought
〜についてあれこれ考えてきた
retreat
引き下がる