●英字新聞社ジャパンタイムズによる英語学習サイト。英語のニュース、英語教材、TOEIC、リスニング、英語の発音、ことわざ、などのコンテンツを無料で提供。
英文を印刷
吹き出し表示
フレーム表示
壊すのではなく、復元すること
戦後、極端な都市化が推し進められた日本。 その「建てては壊す」開発手法によって、街の象徴たる建築物の多くが破壊されてきた。 こうした状況が続く中、筆者は建築遺産の保存を切実に訴える。 なぜなら、建築遺産とは現在の私たちにつながる「過去」の集合体であり、社会的発展の記録だからだ。 過去のしっかりと光を当てること—そうして初めて、私たちは未来を描くことができるのである。
Restore
復元する
raze
取り壊す
Dogs and Demons
邦訳『犬と鬼』(講談社刊)
laments
嘆く
corruption
損なわせること
architectural heritage
建築遺産
superb
絶妙な
craftsmanship
職人技
sublime
素晴らしい
minimalism
ミニマリズム(=装飾などを最小限に切り詰めるシンプルな芸術形態)
was superseded (by 〜)
(〜に)取って代わられた
terms
〜と呼ぶ
low-key
寂のある
backwardness
後進性
embrace
喜んで受け入れること
begat
〜を生じさせた
construction state
土建国家
behemoth
巨大産業
per capita
一人当たり
tacit
暗黙の
frenzy
狂乱状態
Allied fire-bombings of Tokyo
東京大空襲
land speculation
土地投機
financial incentive
もうけたいという動機
Xtreme Urbanism
極端な都市化
with 〜 displacing 〜
〜が〜を追い出して
bid
誘致計画
case in point
代表例
backers
支持者
sustainable
地球に優しい
plans have been unveiled for 〜
〜のための計画が公表された
building complexes
建築物群
transport lines
輸送網
reminders
名残
sparkling
きらびやかな
skyline
建物の輪郭
on steroids
派手で巨大な
cityscape
都市の景観
immune
対抗する手段を持つ
rapacious
貪欲な
revitalizing 〜
〜を再活性化させて
structures
建築物
Central Post Office
東京中央郵便局(の建物)
Nakagin Capsule Tower
建築家・黒川紀章氏が設計した集合住宅のこと
why not help out?
協力しては?
petition
嘆願書
donation
寄付