●英字新聞社ジャパンタイムズによる英語学習サイト。英語のニュース、英語教材、TOEIC、リスニング、英語の発音、ことわざ、などのコンテンツを無料で提供。
英文を印刷
吹き出し表示
フレーム表示
NYが虫に襲われている!
ニューヨークでこの夏に大量発生して、市民生活を大混乱に陥れたもの——。 その正体は、意外にも「南京虫(シラミの一種)」。 住民はもちろん、ホテルやブランドショップにも被害は広がり、神経質なニューヨーカーたちを恐怖のどん底に陥れたのである。 彼らにとって南京虫は、どうやらゴジラやキングコングよりも厄介な相手らしい。
bugs
〜を苦しめる(=「虫、害虫」の意味もあり)
terrorize
〜をおびえさせる
in so tiny a form
とても小さな形で
bedbug
南京虫
has been mauled
破壊された
at the height of 〜
〜の最盛期に
reign of terror
恐怖の時代
upscale
高級な
housing estates
住宅街
Abercrombie and Fitch
アバクロンビー&フィッチ(=カジュアルファッションのブランド)
Victoria's Secret
ビクトリアズ・シークレット(=ランジェリーのブランド小紙11月26日号カラーページ参照)
hallowed
神聖化された
Bloomingdale's
ブルーミングデールズ百貨店
made it to 〜
〜にまで姿を現した
inexcusable
許せない
transgression
犯罪
pro-active
先手を打った
prevention
予防法
warnings
通知
random inspections
手当たり次第の検査
monitors
監視装置
sniffer dogs
探知犬
CO2 machines
(舞台などで使う)白い煙を出す機械
resistant
抵抗力のある
apps
アプリケーション
Underemployed
半端仕事しか回ってこない
Waldorf-Astoria
マンハッタンにある高級ホテル
vicious itch
ひどいかゆみ
welts
はれ
more than I care to
もう結構と思うほど
critters
生き物
rust-colored
赤褐色の
folds and crevices
折れ目や隙間
DDT
殺虫剤の一種
neurotic
ひどく神経質な
stigma
不名誉
indignity
屈辱
as people make it out to be
人々が大騒ぎしているほど
fads
一時的な流行
Good night, sleep tight, and don't let the bedbugs bite
ぐっすりお休み