●英字新聞社ジャパンタイムズによる英語学習サイト。英語のニュース、英語教材、TOEIC、リスニング、英語の発音、ことわざ、などのコンテンツを無料で提供。
英文を印刷
吹き出し表示
フレーム表示
失礼。ここ、空いてますか?
日本人学習者が英語を不得意とするのは、「恥ずかしがり屋だから」と考えた筆者は、「見知らぬ人に話し掛け、英語でレポートを書かせる」という課題を25年以上も与え続けている。 果たしてそこからシャイな学生たちは「コミュニケーション」を始められただろうか——答えは"Yes"であった。
(are)too shy to 〜
とても内気なので〜できない
key social skill
重要な社交術
understandable
理解できる
begin life shy
生まれつき恥ずかしがり屋だ
grow out of 〜
成長して〜から抜け出す
overcome
〜を克服する
becoming curious about 〜
〜に好奇心を持つこと
developing confidence
自信を付けること
role models
ロールモデル、お手本になる人
was amazed at 〜
〜に驚嘆した
complete
全くの
parking lots
駐車場
was impressed by 〜
〜に感銘を受けた
vowed to 〜
〜すると誓った
backpacker
バックパッカー(→リュックサックを背負って旅行する人)
vital
極めて重要な、不可欠な
local
地元の
tactics
作戦
make a request
頼み事をする
follow-up questions
最初の質問に続いて話を発展させるような質問
keep things going
会話を続ける
Before you know it
いつの間にか
was determined to 〜
〜しようと心に決めていた
acquire
〜を習得する
assignment
課題
impacts
〜に影響を与える
chat up
〜に気軽に話し掛ける
opposite sex
異性
struck up a conversation with 〜
〜に話し掛けた
Get in touch
連絡してくれ
(have)assigned
〜を与えてきた
have watched 〜 grow as 〜
〜が〜として成長するのを見てきた
strangers are potential friends
見知らぬ人とは、友人になる可能性がある人だ