●英字新聞社ジャパンタイムズによる英語学習サイト。英語のニュース、英語教材、TOEIC、リスニング、英語の発音、ことわざ、などのコンテンツを無料で提供。
英文を印刷
吹き出し表示
フレーム表示
女性が世界で指揮をとっていたら
9月の米テロ攻撃に関与していたとされるのは、男性たち。彼らの最高指導者といわれるオサマ・ビンラディンが支持しているタリバン政府は、女性の生活や仕事を極端に制限している。そのような抑圧から女性が解放され、政治や社会に関する発言権が守られていたら、あの大惨事を防ぐこともできたのでは、と思えてならない。
reflect on 〜
〜について考える
had more influence on 〜
〜に対してもっと影響力を持っている
alleged 〜
〜とされている人
regime
政権
suppresses
抑圧する
to an extreme degree
極端に
will
遺言
funeral
葬式
grave
墓
scholar
学者
Koran
コーラン(イスラム教の聖典)
is full of references to 〜
〜について何度も言及している
be treated equally
平等な扱いを受ける
Taliban
アフガンのタリバン勢力
ignore
無視する
burka
ブルカ(イスラム教徒の女性が人前で着る、頭からすっぽり覆う外衣)
full-length
足先までの長さの
be accompanied by 〜
〜に付き添ってもらう
relative
肉親
fields
分野
are restricted
制限されている
passing by
通りがかりの
sex objects
性の対象
rubbish
くだらない考え
occupied
占領した
alluring
魅惑的な
practical
実用的な
Japan's Red Army
日本赤軍
Falklands
フォークランド諸島。英領の群島で、1982年にアルゼンチンが侵入したが、英国が奪回した
have a voice in 〜
〜に対して発言権がある
perspective
見方
al-Qaeda
国際テロネットワーク、アルカイダ
equal role
同等の役割
(feel)antagonistic toward 〜
〜に敵意を持つ
by choice
好んで
economic hardship
財政難
vibrant
活気がある
commerce
商業
conceived
考え出した
atrocities
残虐行為
misogynists
女性嫌い、女性に対して差別的な人
civilization
文明