●英字新聞社ジャパンタイムズによる英語学習サイト。英語のニュース、英語教材、TOEIC、リスニング、英語の発音、ことわざ、などのコンテンツを無料で提供。
英文を印刷
吹き出し表示
フレーム表示
オハイオ州立大選手の果たす役割
オハイオ州立大学は優れた学術プログラムで有名ですが、その名をさらに知らしめているのが「スポーツ」です。学生たちの大学スポーツへの関心は人並み以上で、大学新聞のスポーツ欄は、ときに10ページの特集が組まれるほど充実しています。今回はそんなオハイオ州立大のスポーツ事情を紹介します。
OSU(= Ohio State University)
オハイオ州立大学
Buckeyes
オハイオ州立大のスポーツチーム(buckeye はトチノキでオハイオ州の州木)
tremendous popularity
絶大な人気
Athletics
スポーツ
finds its equal on 〜
〜にもあてはまる
(are)pumped up
盛り上がる
is by no means restricted merely to 〜
単に〜だけに限らない
Lantern
「ちょうちん」の意
carries 〜
〜を掲載する
issue
版
critiques
論評
analyses
分析
10-page-long
10ページの
supplement
特集版
nationally recognized 〜
全米で認められている〜
medicine
医学
puts 〜 on the map
〜を有名にする
promotes the reputation of 〜
〜の評判を高める
major source of revenue
主な収入源
(is)bringing together
まとめている
sense of unity
一体感
diverse
多様な
To be honest
実は
was indifferent to 〜
〜に関心がなかった
matriculated
入学した
freshman
1年生
be left out
取り残される
stepping into 〜
〜に足を踏み入れる
astonishing
驚きの
filled 〜
〜を埋め尽くした
cheering
応援する
rooter's songs
応援歌
yelled out 〜
〜を叫んだ
Athletes
スポーツ選手
standard-bearers
代表
rowing
ボート
is aware of 〜
〜を知っている
mission
使命
in public
公的な場に
jersey
ジャージ
representative
代表
put more effort into 〜
〜によりエネルギーを注ぐ
deal
契約
contributes to 〜
〜に貢献する
recognition
認知
in exchange
代わりに
gets 〜 paid
〜を払ってもらう
living expenses
生活費
privileges
特権
priority scheduling
クラスを優先的に登録すること
personal tutorials
個別指導
advisor
指導教官
are recruited
スカウトされる
from out-of-state
州外から
first eight
(8人制ボート競技の)1軍
except for 〜
〜を除いて
cox
舵手
paradoxical
矛盾する
regard 〜 with 〜
〜で〜をみる
emotional attachment
愛着心
inspire
奮い立たせる
out of love for 〜
〜を愛する気持ちから
sophomore
2年生
was next to none
ほとんどなかった
barely cares about 〜
〜をほとんど気にかけない
dignity
威厳
honorable
名誉ある