●英字新聞社ジャパンタイムズによる英語学習サイト。英語のニュース、英語教材、TOEIC、リスニング、英語の発音、ことわざ、などのコンテンツを無料で提供。
英文を印刷
吹き出し表示
フレーム表示
ボストンマラソン
毎年恒例のボストンマラソンは雅子さんのお気に入りの行事。いつもは道路に出て熱心に応援していた雅子さんですが、今年はちょっと違った見方をしました。化学部のマイクに誘われ、コーヒーのマグカップを持って、学生立入禁止の校舎の屋上からの観戦です。選手たちを見おろしながら、くつろぎのひとときを過ごしました。
undergraduate
学部生
never failed to
〜
必ず
〜
をした
greet
迎える
Wellesley College
筆者の出身大学
is located at
〜
〜
に位置する
halfway point
中間地点
look forward to
〜
〜
するのを楽しみにする
cheering
応援する
yelled
叫んだ
until I was hoarse
声がかれるまで
spectators
観客
dozens of
数十人の
slap
ぴしゃっとたたく
outstretched
伸ばした
finish line
ゴール地点
left their smiles back at Hearbreak Hill
ハートブレークヒルに笑顔を捨ててきた(ボストンマラソンのコースの難関、ハートブレークヒルを越したあたりで笑う力も尽きてしまった)
festival-like atmosphere
祭のような雰囲気
hawking
行商している
worthy
価値のある
〜
from a completely different perspective
いつもと全然違う見方で見た
〜
chemistry department
化学部
directly below us
私たちの真下
was thrilled
わくわくした
aren't supposed to
〜
〜
してはいけない
was deserted
人気がなかった
a large mug of coffee
大きいマグ一杯のコーヒー
maintenance workers
校務員
make sure
念を押す
a bird's eye view
上から見おろした景色
final rankings
最終順位
〜
more than made up for it
〜
にはそれを上回る楽しみがあった
avid
熱心な
fellow band members
バンド仲間
academic
学業熱心
〜
kind of music
〜
の好む曲
dedication
打ち込むこと
found
〜
very appealing
〜
をとても気にいる
enthusiasm
熱意
mosh pit
アリーナ(mosh は、ロックコンサートのステージ前で客がぶつかり合ったりしながら踊ること)
wistfully
思いこがれたように
fantasizes about
〜
〜
したいと夢見る
body surfing
ボディーサーフィン(ライブの人混みの頭上を観衆の手で運ばれて行く行為)
leisurly hours
ゆったりした時間
refilled
おかわりした
numerous times
何度も
got a bit of a tan
少し日焼けをした
insider
関係者