●英字新聞社ジャパンタイムズによる英語学習サイト。英語のニュース、英語教材、TOEIC、リスニング、英語の発音、ことわざ、などのコンテンツを無料で提供。
英文を印刷
吹き出し表示
フレーム表示
サージェント展
ボストンでは今、上流社交界の肖像画を多く描いた、フィレンツェ生まれのアメリカ人画家、ジョン・シンガー・サージェント(1856-1925)の絵画展が話題を呼んでいます。サージェントの遠い親せきにあたるという友人とともにこの絵画展を訪れた雅子さん。伝統と歴史を感じさせるサージェントの絵は多くの人を魅了しています。
currently
現在
exhibition
美術展
Museum of Fine Arts
ボストン美術館
featuring
〜
〜
を扱った
Bostonians
ボストンの住人
claim
〜
as one of their own
〜
を自分たちの仲間だと主張する
crowds were so thick that
〜
〜
だったほど込み合っていた
appointed time
指定された時間
packed with
〜
〜
でいっぱいだった
must have taken time off from work to
〜
〜
する時間を作るため仕事を休んだんだろう。
(is)intriguing
興味をそそる
〜
was of a class
〜
はある階級に属する人だった
mingled
親しく交わった
sophisticated
洗練された
hobnob
親しく交際する
depict
描く
social circle
社交界
Lost Generation
失われた世代(第一次大戦の時代に成人し、戦争体験や社会混乱ゆえに人生の方向を見失った世代)
expatriate
国外在住の
congregated
集まった
portraits
肖像画
luminaries
有名人
John D. Rockefeller
(1839-1937)アメリカの資本家・慈善家・石油王
Henry James
(1843-1916)イギリスに帰化したアメリカの作家
high society
上流社会
customs
習慣
vestiges
なごり
diverse
多様化した
conservative elements
保守的な部分
undergraduate college
筆者の母校(ウェルズリー大学のこと)
proper
由緒正しい
retains
保つ
Beacon Hill
ビーコンヒル(州庁舎の北側に接する丘。アングロサクソン・プロテスタントが多く住む高級住宅街)
with old money
先祖伝来の財産のある
whiff
気配
afternoon tea
軽食付きの午後の紅茶
superdeluxe
たいへん豪華な
cosmopolitan setting
国際的場面
blue-blooded
貴族的な
luster
栄光
turn-of-the-century
世紀末前後の
ancestors
先祖
heritage
遺産
puffy
ふくらんだ
napping
居眠りをする
commissions
依頼
was dominated by
〜
〜
でいっぱいだった
mural
壁画
blinded
失明した
conspicuous
目立つ
stern
いかめしい
would not have been too disappointed to see his descendants live a less glamorous life than his own
彼の子孫が自分のような豪華な生活をしていないことをあまり残念がらないだろう