●英字新聞社ジャパンタイムズによる英語学習サイト。英語のニュース、英語教材、TOEIC、リスニング、英語の発音、ことわざ、などのコンテンツを無料で提供。
英文を印刷
吹き出し表示
フレーム表示
パリジャンの住宅事情
今週から海外レポートの新顔 ""Paris Watch" がスタートします。筆者はパリ在住のフリーライター、Kiki Yoshida さん。Kiki さんは、三重県出身で、日本の大学を卒業後ロンドンで2年間過ごし、さらに日本で英会話学校の講師などを務めました。初回は Kiki さんにパリでのアパート探しについて伝えてもらいます。
is bound to
〜
きっと
〜
する
wards
区
district
地区
upscale residental area
高級住宅街
taste
好み
Marais and Bastille areas
パリ中心部のマレ地区とその隣のバスティーユ広場周辺。美術館が集中している
St. Michel and St. Germain des Pres
サン・ミッシェル大通りとサン・ジェルマン大通りの交わる地区。近くにソルボンヌ大学などがある学生街
In any case
どんな場合でも
extra charge for commission
仲介料の上乗せ
Deposit
敷金
term of contract
契約期間
furnished
家具備え付き
give notice notice three months in advance
3ヵ月前に通告する
on a moment's notice
通知してすぐに
quick taste
てっとり早く味わうこと
count on
〜
〜
をあてにする
real estate agencies
不動産代理店
take advantage of
〜
〜
を利用する
electricity
電力
(is)installed
備え付けになっている
common sense
常識
tiny
ちっぽけな
gloomy
陰気な
as a last resort
最後の手段として
Time was also ticking away on the place where she was living
そのときに住んでいるアパートの契約切れが刻々と近づいていた
exhausting procedure
しんどい作業
was located in
〜
〜
に位置した
in the end
結局
magic wand
魔法の杖
free from disturbances
邪魔の入らない
adapt
適応する
are beyond price
値段のつけようもないほど貴重なものだ