ac19970509chu.htm

take the international stage
国際的に注目される

estimated audience of one billion people
推定10億の視聴者

stakes for
に寄せられた期待

best film nonimation
最優秀作品賞ノミネート

positive small-budget
徹底した低予算の

independent film
メジャーでない映画会社による映画

genius
天才

eccentric character
変わった人物

mental illness
精神病

adolescence
思春期

took out
勝ち取った

prestigious
権威ある

portrayal
演技

leaving in his shadow
を彼の栄光の陰に残して

symbolized
象徴した

recognition
認知

big box-office success
大当り

overseas investors
海外の投資家

"Fortress"
『未来警察からの脱出』

a host of
多くの

have been shot
撮影された

compete with
と競う

innovative story lines
革新的な話の展開

predictable endings
予測のつく結末

summed up
をまとめた

cranking out
機械的に作る

crowd-pleasing
大衆受けのする

audience-pulling
視聴者を引きつける

vehicle
媒体

sensibility
感受性

big return
大きな見返り

has been struggling (to
するのに四苦八苦してきた

decades
何十年

profitable
もうけの出る

cultural identity
文化の独自性

Government-run
国営の

boost
押し上げる

is dominated by
に支配されている

are outnubmered by
に数で負けている

be pre-sold
前もって公開される

piglet
子豚

peers
仲間

retain
持ち続ける

to date
これまでに

"Strictly Ballroom"
『ダンシング・ヒーロー』

"The Man From Snowy River"
『スノーリバー/輝く大地の果てに』

scored
記録した

visual effects
視覚効果

"Breaker Mordant"
『英雄モラント/傷だらけの戦士』

"The Adventures of Priscilla"
『プリシラ』

identify
が何であるかをつかむ

catch up with
に追いつく