●英字新聞社ジャパンタイムズによる英語学習サイト。英語のニュース、よみもの、リスニングなどのコンテンツを無料で提供。無料見本紙はこちら
英語学習サイト ジャパンタイムズ 週刊STオンライン
『The Japan Times ST』オンライン版 | UPDATED: Wednesday, May 15, 2013 | 毎週水曜日更新!   
  • 英語のニュース
  • 英語とエンタメ
  • リスニング・発音
  • ことわざ・フレーズ
  • 英語とお仕事
  • キッズ英語
  • クイズ・パズル
  • 留学・海外生活
  • 英語のものがたり
  • 会話・文法
  • 週刊ST購読申し込み
     時事用語検索辞典BuzzWordsの詳しい使い方はこちら!
カスタム検索
 

Topic du jour みんなの意見を聞かせて!

By Mina Hisada / 久田 美菜

週刊STオンラインに掲載された最近のニュース記事の中から話題性の高いものを一つ選び、そのニュースについて町の人々に意見を述べてもらいます。エンタメからシリアスなものまで、さまざまなジャンルについての町の声を音声つきで紹介していきます。「Topic du jour」とは:"du jour" はフランス語で「最新の、今最も重要な」という意味です。つまり、「今もっとも注目のトピック」というタイトルになります。
筆者へお便りを送る

 Mina Hisada / 久田 美菜

Vol. 5: How do you feel about a possible law revision which will allow all people to retain their surnames after getting married?

(選択的夫婦別姓制度についてどう思いますか? )

 

I don't have actually negative impression to have separate surnames between the wife and husband, but me myself, maybe I am not gonna have a separate name because I wanna have the same name with my child, and it's like a "family's category" so I don't wanna have a separate name. But I think the system itself is good.

夫婦別姓に対してネガティブな感じはしませんけど、私自身はやっぱり子どもと同じ苗字がいいので、夫婦別姓にはしないと思います。家族が同じ苗字でいるということは家族だということを感じさせるものですし。でも、「夫婦別姓」というシステム自体はいいと思います。

Sari Miura, University Student (Japan)

 

I believe that this bill would be a good step for the Japanese marriage system. In America, women can change their names or keep their maiden names. Even if the women choose to keep their maiden names at the time of marriage, she can decide to change it to her husband's name at any time afterwards. This way of thinking allows women to keep a part of their own identity after marriage. I hope that this bill will pass in Japan and Japanese women will have the opportunity to decide for themselves.

この法案は、日本の婚姻制度にとっていいステップになるのではないかと思います。アメリカでは、女性が結婚するときには旧姓のままでもいいし、夫の苗字に変えることも 女性自身が選べます。また、結婚してから「やっぱり夫の名前にしたい」と思ったら、そうすることもできます。女性のアイデンティティが結婚で左右されることなく、保つことができるのです。法案が通って、日本の女性達も結婚後の苗字を自分達の意志で選べるようになれたらいいのにと思います。

Adam, student (U.S.A)

 

In Italy, when the couple get married, they can choose. But usually no one changes the surnames. Kids take the dads' surnames. Italians don't think that is a bad thing for kids; the family is not separated even if the surnames are different. But everything can be changed, it's a lot of paper and documents work, But you can.

イタリアでは、結婚するとき、どちらの苗字にするかを選べます。でも 大体、女性は旧姓のままです。子ども達はたいてい父親の苗字にします。イタリア人は、夫婦別姓であることは「子どもにとって可哀想!」とかそういう考えはしないものです。結婚後に妻が夫の苗字にしたければすることもできます。書類がたくさん必要で、面倒くさいことではあるけれど、それは可能です。

Andrei Novi (Italy)

 

So, in Germany, you already have the choice. In most cases, the men's surname is used. There are are also cases when the surnames are combined. In my feeling, those combination surnames have increased over the past years in Germany. So, I think it's a good idea if they use this in Japan as well.

ドイツでは、結婚するときに苗字をどうするかはいつも選べます。妻は、たいていは夫の苗字に変えますが、夫の苗字と妻の旧姓を合わせた苗字もあります。特にここ数年は、そういう「二人の苗字を合わせたタイプ」が増えてきている気がします。日本でもそういった制度ができるといいと思います。

U.I. University student (Germany)

 

In my case, I used to work keeping my maiden name. I think it's not that easy (story) to pass such a bill in Japan, because having a same surname in a family is considered a commen sense. Perhaps it's too early to do that, I think.

私の場合、結婚後も旧姓で働いていましたが、家族が同じ苗字だということが前提でやっている社会だし、もっと社会的に選択的夫婦別姓制度に対する要求が高まってくるまでは時期尚早だと思います。

Rika, House wife (Japan)

 
あとがき

同僚の「田中さん」がある日突然「加藤さん」になると、通常ファーストネームで呼び合う習慣のない日本の会社では、何かとやりにくくなる。「ねぇ、たな・・あ、いや 加藤さん!」周りの人間は、新たな苗字に慣れるまで、新たな人間と仕事をしているようで、やりにくいことこの上ない。そんな事情を察したのか、仕事上は旧姓のままで通し、その他のプライベートの書類は夫の苗字で通すという女性や、名刺にも「加藤(田中)由美子」のように、旧姓を(   )づけにする既婚女性が増えてきた。(   )は、他人への配慮と、自分自身のアイデンティティの確認でもあるのか。プライベートと仕事を使い分けたいという女性にも、夫婦別姓は支持されるだろう。だが、そうなると戸籍やその他諸々考えなければならないことも出てくる。明治以来、続いてきた「家」を中心とする考え方は、「個」を中心とする考え方に揺らいできている。「近代」を色濃く残す「現代」の日本の課題だ。今後は、男性たちにもコメントを聞いてみたい。

筆者へご意見・ご感想を送る 筆者へお便りを送る
英語のニュース |  英語とエンタメ |  リスニング・発音 |  ことわざ・フレーズ |  英語とお仕事 |  キッズ英語 |  クイズ・パズル
留学・海外就職 |  英語のものがたり |  会話・文法 |  執筆者リスト |  読者の声 |  広告掲載
お問い合わせ |  会社概要 |  プライバシーポリシー |  リンクポリシー |  著作権 |  サイトマップ