●英字新聞社ジャパンタイムズによる英語学習サイト。英語のニュース、よみもの、リスニングなどのコンテンツを無料で提供。無料見本紙はこちら
英語学習サイト ジャパンタイムズ 週刊STオンライン
『The Japan Times ST』オンライン版 | UPDATED: Wednesday, May 15, 2013 | 毎週水曜日更新!   
  • 英語のニュース
  • 英語とエンタメ
  • リスニング・発音
  • ことわざ・フレーズ
  • 英語とお仕事
  • キッズ英語
  • クイズ・パズル
  • 留学・海外生活
  • 英語のものがたり
  • 会話・文法
  • 週刊ST購読申し込み
     時事用語検索辞典BuzzWordsの詳しい使い方はこちら!
カスタム検索
 

『世界の英語教室 (小学校)』[イラン編] 小学生の英語 New!

Hello from Iran! (イランからこんにちは!) By Mina Hisada/Illustration by Puri

今回の特集は、イラン。日本がバブルを迎えた1980年代後半から1990年代前半にかけて、いわゆる「ジャパン・ドリーム」を求めて大勢のイラン人が来日しました。それから10年以上たった今でも、日本に滞在するイラン人の数は5,000人を超えるといわれています。そんな日本で生活をしているイラン人の中には日本語を流ちょうにしゃべる人も多く、彼らに対して「外国語を習得するのが上手な人たち」という印象を持つ人もいるのではないでしょうか。

(This month, we feature Iran. During the bubble years - the late 1980s to the early 90's - many Iranian workers came to Japan with a "Japanese dream." There are more than 5,000 Iranians now in Japan, and most of them speak Japanese fluently. They appear to be a people who are skilled at learning foreign languages.)

  小学生の英語 第4回目の今回は、
イランの小学生にスポットライトを
当てます。
小学生の英語
Photos by Barbara Cwioro

しかし、国としてはどんな印象があるでしょうか。実は、この国ほど情報が少なく、誤解されている国も珍しいのではないかと思います。一般的に持たれているイメージとして、「徹底した男女区別」「厳格なイスラム教の国」「雪は降らない砂漠の国」などがあるのではないでしょうか?果たしてその実態はどうなのでしょうか?そして、イランの未来を担う、小学生の教育や英語教育はどうなっているのでしょうか?

(But what kind of impression do you have of their country? There are few more misunderstood countries than Iran, mostly because there is a lack of information about the country. Is a place where men and women are kept apart? Is it a closed society ruled by strict Islamic codes? Is it a desert country where snow never falls? What is the Iranian reality? What is going on in their elementary schools? How are the students, who hold the nation's future in their hands, taught? What about their English education?)


小学生の英語

 
今回は、現地の小学生を通して、この国の主に語学教育を中心に、イランの現状を探ってみたいと思います。
(Let's explore the language-education questions by looking at some Iranian elementary school students.)

<イランひとくちメモ>

☆ イランは多民族国家。そのため、公用語のペルシャ語のほか、トルコ語、クルド語、アラビア語などが話されています。また、高齢化社会を本格的に迎え始めた日本と反対に、若い人口がとても多く、30歳以下の人口が全人口の60%を占めています。
(Iran is a multiethnic country. Besides Farsi, the main language, Turkish, Kurdish and Arabic are spoken. Also, contrary to Japan, there is a high proportion of young people. More than 60 percent of the population is under 30.)

 
■PART 1
今日のお友達(1人目):イランのセピデちゃん(9歳)
(Today, we have here Sepideh, who is 9 years old.)

小学生の英語

小学生の英語 セピデ — Sepideh
ペルシャ語で、意味は「曙」っていうの。
(My name is Sepideh. It means " dawn" in Farsi.)

小学生の英語

小学生の英語 メヘディ・マハダィヴィキヤ (My hero is " Mehdi Mahdavi Kiya".)

イランの有名なサッカー選手です。(^o^)
(He is a famous football Player.)

小学生の英語

小学生の英語 日本人は頭がいい人たち。それに、欲しいものがあったらそれを手に入れようと一生懸命働く人たち。
(Japanese people are clever and they work hard to get whatever they want.)

 
小学生の英語

小学生の英語
(My treasure is my brother.)

小学生の英語 小学生の英語

小学生の英語 お医者さんになることなの。
(My dream is to become a doctor.)

 
小学生の英語

小学生の英語 ピザが好き。
(I like pizza.)

小学生の英語

小学生の英語 図工
(My favorite subject is arts and crafts.)

小学生の英語

小学生の英語
去年から習い始めているの。
( I started learning English last year.)


小学生の英語 小学生の英語 小学生の英語 小学生の英語
(イスファハーン・王の広場)
(イスファハーン・モスク) (テヘランの雪だるま) (カシャーンの庭園)

■PART 1
今日のお友達(2人目):イランのレイハネちゃん(12歳)
(Today, we have here Reeyhaneh, who is 12 years old.)
を押すとレイハネちゃんの声が聞こえます  


小学生の英語

小学生の英語 レイハネ-- Reeyhaneh
私の名前は、お花の名前からきているの。

(My name is Reeyhaneh. I am named after a kind of flower.)

小学生の英語

小学生の英語 イランの詩人、ソハラブ・セペリです。
(My hero is " Sohrab Sepehri", Iranian poet.)

小学生の英語

小学生の英語 先進国。それに日本人は働き者だと思う。
(Japan is an advanced country and Japanese people are hard working.)

 
小学生の英語

小学生の英語 パパとママ
(My treasure is parents.)

小学生の英語 小学生の英語

小学生の英語 お医者さんになること。
(My dream is to become a doctor.)

 
小学生の英語

小学生の英語 フライドチキン
(My favorite food is fried chiken.)

小学生の英語

小学生の英語 歴史
(My favorite subject is history.)

小学生の英語

小学生の英語
8歳のころから習い始めてるの。
( I have been learning English since 4 years, at the age of 8.)


 
■PART 1
今日のお友達(3人目):イランのアリくん(11歳)
(Today, we have here Ali, who is 11 years old.)
を押すとアリくんの声が聞こえます  


小学生の英語

小学生の英語 アリ--Ali
意味は「一番」だよ。
(My name is Ali. It means ' Best'.)

小学生の英語

小学生の英語 デイビッド・ベッカム選手、歌手のブリトニー・スピアーズ、そしてイマム・アリ(イスラム教の指導者)です。
(My hero is " David Beckham", "Britney Spears" and "Imam Ali".)

小学生の英語

小学生の英語 とても進んでいる国。日本人は規則正しくて、礼儀正しくて、アクティブな人たちだと思う。 イランの文化と似ているところがあると思うよ。
(Japan is a very advanced country. Japanese people are very orderly, polite and active. I think their culture is similar to Iranian.)

 
小学生の英語

小学生の英語 僕の宝物は両親と英語の先生です。
(My treasure are my parents and my English teacher.)

  小学生の英語

小学生の英語 大きくなったら、サッカー選手になるんだ!
(My dream is to become a football player.)

 
小学生の英語

小学生の英語 ピザとパスタ
(My favorite food is Pizza and Pasta.)

小学生の英語

小学生の英語 算数と体育
(My favorite subject is Sport and Math.)

小学生の英語

小学生の英語 半年前から習っているよ。
(I started 6 months ago.)


小学生の英語 小学生の英語 小学生の英語 小学生の英語
(バンダラアッバース郊外1)
(バンダラアッバース郊外2) (ケシム島) (ペルシャ湾)

■PART 2
公立の小学校に通うアリくんの1日
A typical day for Ali)(^o^)丿

小学生の英語

TIME WHAT I DO
7:00-7:30  朝礼(Morning assembly)
8:00-8:45 ペルシャ語(Farsi)
8:45-8:55 10分間休み(10 minutes break) (o・_・o)
8:55-9:40 算数(Math)
9:40-9:50 10分間休み(10 minutes break)(o・_・o)
9:50-10:35 ペルシャ語(Farsi)
10:35-10:45 10分間休み(10 minutes break) (o・_・o)
10:45-11:30 コーラン(Holy Qur'an)
※注釈
(Note)
 
★イランの小学校は、午前中で終わる学校と午後から始まる学校があります。 アリくんの学校は午前中で終わります。

まず、イランの学校と日本の学校はこんなところが違うんだ。
(The difference between Iranian and Japanese elementary schools are as follows.)

☆小学校から高校まで・・・

●男女別学です。(The girls and boys study separately.)

●音楽の授業がない。習いたければ、個人的に音楽教室へ行くんだ。 (There is no 'music lesson'. If you want to learn it, you need to take private, individual lessons after school.)

☆小学校では・・・

● 小学校一年生から「コーラン(イスラム教の聖典)」の時間があるよ。
(We study the Qur'an from first grade.) 

☆中学、高校では・・・

●戦争、地震、洪水などに対応するため「Defense(危機管理)」の授業もあるんだ。
(We also take a class called Defense for two years, from Grade 8 to Grade 9. The war between Iran and Iraq was the reason why this subject was introduced into the curriculum.)

●まずは、母国語「ペルシャ語」が大事! だから、外国語は中学生になってから習うよ。例えば中学一年生でアラビア語、英語を勉強するんだ。
(First of all, my native tongue - Farsi - is important! We will have the chance to learn foreign languages when we finish elementary school.)

 

■PART 3
イラン人が話す英語は、どのような特徴があるでしょうか。
(What are the characteristics of Iranian English?)

 

特徴 (Characteristics )

☆★特徴1(Characteristic 1)☆★

☆THの発音がしにくい
(参考:だが、アラビア語にはこの発音があるため、アラブの人たちにとってはやさしい)
(It's difficult to pronounce 'TH", because there is no such sound in Farsi. However, it's easy for Arabs, because they have this sound in Arabic.)



☆★特徴2(Characteristic 2)☆★

☆短母音と長母音の発音がしにくい。  (It's difficult to pronounce short and long vowels.)

例)FOOLFULL
(For example, FOOL and FULL)

例)LIVELEAVE
(For example , LIVE and LEAVE)

例)SHEEPSHIP
(For example, SHEEP and SHIP)



☆★特徴3(Characteristic 3)☆★

☆ドア=ふた??
(When I say "door", it means "Cap"??)
●ペルシャ語では「ドア」という単語には「ふた」の意味もあるため、以下のような面白い誤解が生じることがあります。
小学生の英語  

小学生の英語  

小学生の英語  

小学生の英語  

   
[[@枚目の絵]]
例) イラン名物、ピスタチオを食べるMohammadとRieko。そろそろ食べ飽きたかというころの会話。
(Mohammad and Rieko are having Pistachio.They are getting tired of eating them.)


[[A枚目の絵]]
Example:
Mohammad: Could you close the door, Rieko?
(ねぇ理恵子、ドア閉めてくれない ?)

<注>本人は、「ピスタチオの缶のふた閉めてくれない?」といっているつもり。


[[B枚目の絵]]
Rieko: Mmm? The door is already closed. What do you mean, Mohammad?
(えー?ドアなら閉まっているけれど!!どういうこと?)

Mohammad:No, it's still open.
(Pointing at the cap on the jar of pistachios.)


[[C枚目の絵]]
([缶のふたを指差しながら]いや、開いてるでしょう)
Rieko: Oh, I see! You mean the "cap"!!
(ああ、ふたのことね?)

 
■PART 4
イランの公立の小学校についての基本データ
(General information on public elementary schools in Iran)

★クラスの人数
(How many students are there in a class?)
25人
(About25.)
★英語は何歳からはじめるの?
(When do you start learning English?)
12歳から(from 12 years old.)
* それまで13歳からだったのが、3年前に12歳からと改定された。 (It was modified three years ago. Back then, it was from when you were 13.)
★政府は小学校での英語教育を奨励している?
(Is English education encouraged from an early age?)
している。(Yes.)
★それで、中学校での英語の授業は週何時間あるの?
(On average, how many hours each week do elementary school students study English?)
グレード6(中学校1年生) 週2時間
(2 hours for grade 6)
グレード7(中学校2年生) 週2時間
(7 hours for grader 7)
グレード8(中学校3年生) 週4時間
(4 hours for grade 8)
★イランでは、みんな英語教育に興味はあるの?
(Are most people in Iran interested in English?)
かなりある。
(Quite high. )
★英語の塾はあるの?
(Are there many English cram schools in Iran?)
ある。
(Yes.)
★英語の先生はネイティブ?
(Are the English teachers native speakers?)
いいえ。 イラン人が教えている。
(No, there aren't.)
★外国人の生徒や移民はいるの?
(Are there foreign students? If so, where are they from?)
外国人の先生はいない。
(There is no foreign teachers.)
移民はアフガニスタン、イラクなどから。
(There are immigrants from Afghanistan and Iraq.)
★日本の小学校でも英語が必須科目になるかもしれないの。どう思う?
('English' might be a compulsory subject at elementary school Japan. What do you think about it?)
いいと思う。
(Good idea.)
早ければ早いほどマスターしやすいから。
(Good. The more you are young, the more easier it will be for you to learn the language.)
★識字率を教えて!
(What is Iranian's literacy rate?)
70-80%
(It's 70-80%)
 


■PART 5
人々の声
Vox populi
小学生の英語 イラン人のOLが見た小学生の英語教育
このサイトに登場してくれた、セピデちゃんの叔母、ニロファーさん。 イランのコンピューター会社に勤務する会社員です。
(Niloofar is an Iranian woman who works at a computer company in Tehran. Let's listen to her opinion.)

小学生の英語 <最近のイランの英語教育>

イランでは、約30%の児童たちが塾に通い7歳から英語を習い始めています。英語とパソコンは この国でもとても大切です。私の姪、セピデも放課後は英語を習いに行っています。一週間に2回、2ヵ月で1コースが終わり、350,000リアル(4,400円)払っています。 また、小学校に上がる前にも英語を学べる塾もあり、通う子供たちもいます。そこに通って いる子供たちもいます。そこでは主にアルファベットを習います。

(About 30 percent of students learn English in cram schools from age 7, because it is important to get a knowledge of English and computers in my country. My niece, Sepideh, goes to a cram school after school and pays around 350,000rial (4,400Yen) for a term, which lasts around two months. The class is two days a week. There is a course for children below elementary school. They can learn the English alphabet there.)

<イラン人と英語について>

半分ぐらいの人たちは英語が分かるけれど、話せないんじゃないかと思います。話せないから、分からないのかというと、そうでもなくて「文法は知っている」ということです。

(I think about 50 % of Iranian know English but they can not speak it− It does not necessary mean that they can not speak English - they just know it's gramMarch)


小学生の英語 イランの研究者から見た日本の小学生英語教育とは?
★ イランの中近東研究機関で研究員として働くバルゼルガー 博士。彼が語るイランの最近の英語事情とは?
(Dr.Barzegar is working at a middle east research center. Let's listen to his opinion.)

小学生の英語 国民全体に英語に対する関心が高まると同時に、ここ最近、特に政府も英語教育を推進してきているように思います。イランの小学校では、まだ英語は必須科目ではありませんが、日本ではもしかしたら必須になるかもしれないと聞きました。いいですね。イランでもそうなるべきだと思います。

(As the high concerning of English by Iranian citizens, the gouvernment has also promoted English education from an early age -especially recently. I heard that 'English' might be a compulsory subject at elementary school in Iran. It's great. It should be in Iran as well.)


小学生の英語 イランの通訳者からみた英語教育とは?
★ イランで英語の通訳をしているMahmoodさんが語る早期英語教育とは?
(Mahmood is a Farsi-English interpreter. What does he think about Early English Education?)
小学生の英語 イランでも、英語の塾は最近多く見られるようになってきました。 さまざまなお国事情があれ、どの国にとっても早期英語教育は当然のことだと思います。

(In Iran, there are many English cram schools nowadays. Although it will have some cultural ramifications, early English education, I think, is a must.)


小学生の英語 イランの英語の先生から見た小学生の英語教育
★東京のイラン人学校で英語を教えるゴルバニ先生が語る日本人の英語観と英語教育とは?
(Dr.Ghorbani is an English teacher at Iranian School in Tokyo. Let's hear his opinion.)
ゴルバニ先生の声が聞こえます  
小学生の英語 <来日前に思い描いていた日本人の英語力と来日後に知った実態>

日本に来る前は、アメリカとの結びつきが強い国だから、日本人はもっと英語をしゃべる人たちかと思っていました。ところが実態は-外国人居住区も多い、私が住んでいる(東京都)港区でさえ-上手に英語をしゃべる人を見つけるのはなかなか大変なことだと分かりました。

(Before coming to Japan, I am under the impression that the Japanese were much better at speaking English than they actually are, mainly because Japan has had such a close relationship with the United States. But even in Minato ward - where I live and which is well-known for being home to many foreigners- I find it difficult to find good English-speakers.)

日本人が英語がうまくないことは、よくお笑いのネタとして、日本のテレビのコメディー番組などで取り上げられています。一般的に、日本人は大人になるまで中学・高校と英語を6年間習っているといえます(大学でのカリキュラムを含めると、8年間)。にもかかわらず、ほとんどの日本人は英語で道案内をするのでさえオドオドしてしまうありさまです。

(Japanese ineptitude in English often serves as comedic relief on television in Japan. Yet the average Japanese has undergone six years of Englihs-language instruction, taught in middle school and high school, by the time he or she becomes an adult (eight years if foreign language curricula at the university level are included). Nevertheless, the great majority of Japanese still find it daunting merely to give directios in English.)

<日本における英語教育の課題とその解決策について>

きちんとした結果を得るためには、学校での英語の教え方やテストの方法を改定していかなければならないと思います。その解決法の一つとして、英語教育の期間を広げる-今中学校で教えられているところを小学校から教える-というやり方があると思います。

(In order to achieve genuine results, however, it is imperative to introduce reforms in the way English is taught and tested in schoolls. One popular solution is to expand the period of English instruction, which begins in middle school now but may beginng in elementary school in the future.)

学校によってはネイティブの教師がいることはいますが、生徒の人数を考えるとネイティブの教師の数が追いついていないことは明らかです。日本のどの学校にもこのシステムが導入されるのであれば、それ相当数のネイティブの教師が雇われなければならないでしょう。同時に、日本人教師の質を上げること、そして大学の入学試験を変えていくこと-リスニングやスピーキングに重点を置く-も優先されるべきだと思います。

(While native speakers have already been employed to teach English at some schools, this system is clearly inadequate as the number of students simply overwhelms the number of available instructors. Furthermore, if the system should be expanded to include every school in Japan, then a veritable army of native English instructors would have to be hired. Improving the quality of teachers and reforming university entrance exams (principally by putting more emphasis on listening and speaking ) should be give priority.)


小学生の英語 イランの看護師から見た小学生の英語教育
★看護師として働くマリアンさん。彼女の語る現在のイランの早期英語教育、そして看護師と英語とは?
(Maryam is a nurse. Let's listen to her opinion on the English of Iranian people and early English education in Iran.)
小学生の英語 <イランの早期英語教育について>

最近の傾向としていえることは、すでに4歳児から英語の教育が始まっているということだと思います。塾で教わるその内容とは「りんご」「犬」「猫」といった単語や「こんにちは」「お元気ですか」といったあいさつです。

(In Iran, the children can start learning English from 4 years old at the cram school. They start learning very simple words like "apple","dog", "cat" and the normal greetings like "hello", "How are you?"..etc.)

<看護師と英語について>

イランの看護師は、英語を熟知している必要があります。看護師用のテキストや雑誌のほとんどは英語で書かれているからです。特に私の住むシラーズでは、看護師は英語を使わなければやっていけないようになっています。なぜなら、業務報告書などはすべて英語で提出し、また患者の病状が書かれた書類もすべて英語で書かれていなければならないという決まりがあるからです。

(In Iran, nurse should be familiar with English. Because most of the medical text books and magazines are written in English. Especially in the City of Shiraz where I work, it's absolutely necessary to use English at hospital - cause all of the documents related to my work are required to submit in English.)

私も語学にとても興味があります。イランでは、よりよい待遇や給料を求めて、イランからほかの国々-隣のアラブ首長国連邦、カナダ、アメリカ-に移住をする看護師も増えています。そういったことから分かるように、英語をはじめとした外国語を習うイラン人が多いのも事実です。日本では海外旅行のときに困らないようにとか、また向学心が強いなどの理由で英語を習う看護師が多いと聞きました。動機は違うけれども、好奇心や向上心が強いという共通点があるのは面白いことだと思います。

(Personally, I am very interested in learning foreign languages. The numbers of nurses who move to U.A.E, Canada or U.S.A. are increasing in Iran. It's because they chase better compensation. So, it could be the reason why they study foreign languages, such as English. I heard that there are many nurses who spend their time to learn English, because of their curiosity and for their overseas trip in Japan. I think it's interesting that We 'nurse' have same points- 'curiosity' and 'desire for learning' although we have different motivation.)


■PART 6
イランの教育制度
The Iranian education system

小学生の英語

小学生の英語
★ イランでは、義務教育は小学校1年生(6歳)から5年生(11歳)までです。
(From 6 years old to 11 years old, every Iranian person goes to elementary school.)

★ 英語は、日本でいう中学校1年生(12歳)から習い始めます。
(Students are required to study English at the age of 12. )


★ 二つの外国語-英語とアラビア語
イラン革命以前にはアラビア語は必須科目ではなく、12歳から英語が教えられていたということを考えると、当時のイランでは英語の方が重要視されていたと考えられます。ところがその状況は革命以降一変して、アラビア語が12歳から必須科目になる一方で英語の重要性は低くなり、13歳から教えられるようになりました。

(Before the revolution, Arabic was not mandatory but instead, English was taught at the age of 12. However, after the revolution, the situation was completely changed - Arabic became mandatory and is taught at 12 and English,at 13. )

しかし2002年になって、約26年ぶりに革命前の状況−12歳から英語が必須科目-に戻りました。
この背景には、インターネットが普及しただけでなく、イラン固有の社会問題 - 若年層の増加があると思われます。 つまり、若者の雇用を「創出」するために、英語を使って国際社会で活躍できる人材の育成が 急務になってきたということではないでしょうか。イランも、時代に左右されながら、英語教育のあり方を模索しています。

(However,the government changed the system a few years ago. Again, English became an important foreign language in Iran. It's the the first time in 26 years that they started to teach English at 12. Behind this background, there is a diffusion of IT, but also some social problems- increasing of the population of young people(unemployment). It's beyond capacity to depend on it's oil to export other countries. Having English knowledge could be a solution for sorting out this problem. Iran and Japan is looking for a new English education system, with different background.)


☆★ここでちょこっとイランの一面を見てみましょう。☆★
(Now, let's have a look at Iran itself.)   

☆豚肉・アルコールはダメよ
(Pork and Alcohol is prohibited.)

イスラム教の教えにのっとり、豚肉やアルコール、そしてイカ・タコ・うろこのない魚を食べることは禁じられています。
(Based on the teachings of Islam, it is prohibited to have alcohol, pork, cuttlefish, octopus, and the fish without scales.)

  小学生の英語

☆サッカーは国民的スポーツ
(Football is a National Sports)

イランでは、街のあちこちでサッカーをする子ども達の姿が見受けられます。 サッカー選手は、彼らの夢であり希望です。
(There are many children all over town who play Football.)

  小学生の英語 KYODO PHOTO

☆へジャブ(スカーフ)について
(About Hijab- Scarf)

家の外では、女性はスカーフをしなければなりません。「美しいものは隠せ」というコーランの教えから、女性はその肌や髪の毛を隠さなければなりません。イランの小学生の女の子もこの通り!
(Women must wear hejab or chador. In the Qu'ran, it is said that you should wear a scarf outside your house, even little girls.)
  小学生の英語
☆お休みは木曜日と金曜日です。
(The weekend is not Saturday and Sunday, but Thursday and Friday.)

イスラム教の教えにのっとり、お休みは木曜日と金曜日。なので、土日はしっかりと学校に行ったり、働いたりします。
(According to Islam, Thursdays and Fridays are holidays. Saturdays and Sundays are considered weekdays.)
  小学生の英語


■PART 7
イランの子どもの1年間
A typical year for a Iranian kid

小学生の英語

1979年のイラン革命以来、政教一致をとっているイランは、その行事や休日のほとんどがイスラム教と結びついています。日本のように子供の日やそれに関係する行事というのは特にありません。子供たちにとって大切な月は学校が始まる9月、そして子供や家族にとって大切な日は新年 (ノールーズ)が始まる3月21日となります。 ※この新年は、イラン固有の宗教「ゾロアスター教」に基づいています。
(Since the Iranian revolution in 1979, Iran became the Islamic Republic of Iran. Therefore, most of their annual events and holidays are linked to Islam, and there are no such days as Children's Day or Girl's Day as in Japan. The most important time of the year for children is September, when the new school year starts. In general, March 21 is the most important day of the year, because it is the first day of the new year -"Nowrooze").
  小学生の英語
(イランのカレンダーです。↑クリックすると拡大します。)

☆★編集吐息☆★

小学生の英語

*イランと日本の歴史的なつながりについて
(About the relationship between Irann and Japan -in terms of historical relationship)

世界の注目を集める中近東に位置するこの国ですが、あまり情報が入ってこないため、どこか神秘的なイメージがあるかと思います。しかし、シルクロードの最終地点が日本なら、その出発点はイラン(ペルシャ)だったのです。両国のきずなの深さを示すものが、奈良・正倉院に残されています。当時、おそらく物だけではなく、人も渡ってきたことでしょう。
(Because of a lack of information, Iran is shrouded in mystery. But think about it - if the end of the Silk Road was Japan, the starting point must have been, yes, Persia, which is now called Iran. The relationship between the two countries can still be seen in the relics stored in the Shosoin, Nara Pref., in Japan. Perhaps, Persian people came to Japan at the time too.)

*耳の不思議-イランというと硬いイメージ、ペルシャというとやわらかいイメージ?
(When you hear the word Iran, it brings to mind a hardness and a toughness. But when you hear the word Persia, it sounds soft, doesn't it?)

「イラン」という国名を使うようになったのは比較的新しく1935年から。アラブ民族からの侵略後アラビア文字を使うようになり、ほとんどの人が宗教をゾロアスター教からイスラム教に改宗しました。ただし、少数派ではありますが、イランにはキリスト教徒、ユダヤ教徒、ゾロアスター教徒もいます。
('Iran' is used as a country's name from 1935. Since the invasion of Arabs, they are forced to be changed their characters and religion as Arabs. (Athough they are minority, there are still Christianity and Judaism, Zoroastriarism in Iran.)

小学生の英語

表面的にはアラブの文化を受け入れたものの、イラン人の根本には「われわれはアラブ民族とは違う」という認識や「ペルシャ民族」としての誇りがあります。また、アーリア民族のため、表面的には欧米系の風ぼうをしている人たちが多いのですが、その内面は義理・人情を重んじるといった典型的なアジア人なのです。実は、「コタツ」や「フトン」といった私たち日本人と共通の文化を持っています。普段、私たちは「中近東」というヨーロッパから見た言葉に慣れているため、そのことを意外に感じますが、同じアジアに位置していることを考えると、当然のことといえるかと思います。
(The Iranians have accepted Islam, but they consider themselves different to the Arabs. They are proud to be Persian. Being an Aryan race, their appearance is similar to Europeans, but inside they are typical Asians - "love" and "sentiment" are considered very important. Their culture has many things in common with Japan, such as "kotatsu" and "futon" . When you think about the geography - the two countries are both situated in the same continent of Asia - this should come as no surprise.)

*言葉と言語教育について (About the language and it's education)

公用語はアラビア語ではなく、ペルシャ語です。イランの人たちはイスラム教を受容するとともに、必然的にアラビア文字を使うようになりました。そのため、まるで「アラビア語」のように見える「ペルシャ語」ですが、言語的には全く違う語族に属しています。(ペルシャ語は、英語・フランス語などと同じインドヨーロッパ語族に属します。)
(First of all, the common language in Iran is not Arabic but Farsi. Since the invasion of Islam, the Iranians have been forced to use Arabic script. Farsi may seem like Arabic at first glance, but it belongs to a totally different language group to the Indoeuropean languages. Grammatically, it is similar to English and French.)

英語は以前はグレ−ド8(13歳)から教えられていましたが、3年前からグレ−ド7(12歳)から教えられるようになりました。この変化は、約20年以上前に起きた、イラン革命以来の画期的なことといえます。これにより、イランの子供たちは12歳でアラビア語と英語の両方を習い始めることになりました。「負担にならないだろうか?」と思うのですが、アラビア語はグレ−ド1(小学校1年)から「コーラン」の授業と普段の生活でアラビア文字を使っていて見慣れていることもあり、それほど抵抗なく学べるようです。また、英語教育は12歳から始まるものの、すでに8歳ごろから個人的に塾で習い始めてる子供も少なくありません。
(English used to be taught in Grade 8 - when the children were 13 years old. But for the last three years, it has been taught from Grade 7, when the children are 12 years old. It means that Iranian children have to learn two different foreign languages - Arabic and English - at the age of 12. Isn't it difficult to master two languages at the same time? But it doesn't seem to be a problem. Arabic is already in their culture and they are used to seeing it from Grade 1 in their Qur'an classes. Besides, they used the same script for their native tongue.)

小学生の英語

今回登場してくれたセピデちゃんもレイハネちゃんもアリ君もその例にもれず、やはりそのころから英語を習い始めています。首都テヘランの本屋さんへ行けば幼児・児童向けの英語教材が山ほどあふれ、イラン人の英語に対する関心度の高さをうかがうことができます。イランの英語教育は、近年のテストの傾向に従い、スピーキングやリスニングといった技能に力を入れるようになっています。スピーキングやリスニングの能力が問われているという点は、日本ととてもよく似ているといえそうです。
(Sepideh, Reeyhaneh and Ali, who cooperated with this site this time are good examples of it. If you go to the book stores in Tehran, you will find so many English text books for kids. You wil notice how they are interested in learning English as earlyl age. Following to the chang of the exam's systems, speaking and listening are taught in focus. The forward looking agenda which Japan and Iran faces in English education seems quite similar.)

英語のニュース |  英語とエンタメ |  リスニング・発音 |  ことわざ・フレーズ |  英語とお仕事 |  キッズ英語 |  クイズ・パズル
留学・海外就職 |  英語のものがたり |  会話・文法 |  執筆者リスト |  読者の声 |  広告掲載
お問い合わせ |  会社概要 |  プライバシーポリシー |  リンクポリシー |  著作権 |  サイトマップ