「ST」は紙名を新たに「Alpha」として2018年6月29日より新創刊しました。 Alpha以降の全訳はこちら
「ST」は紙名を新たに「Alpha」として2018年6月29日より新創刊しました。 Alpha以降の全訳はこちら

記事全訳

2015年5月1日号掲載の記事(ST編集部訳) print 印刷用に全て表示
Top News

Shipwreck off Libyan coast kills 800 immigrants: U.N. (p. 1)

リビア沖で移民船転覆、800人死亡か

国連難民機関は、リビア沖での難破で800人の移民が亡くなったことを、その惨事で生き残った人々と話した後で、4月19日に確認した。

「800人が死亡したと言える」と、国連難民高等弁務官事務所の広報担当官、キャルロッタ・サミ氏が4月21日にイタリアで発表した。

その国連機関と、国際移住機構の代表者たちは、生き残った27人の大多数に聞き取りをしたと述べた。聞き取りを受けた人々は、ポルトガルの移民を乗せていたトロール漁船が、ポルトガルの商船が彼らの漁船に近づいて混乱を引き起こした後で、転覆した瞬間を描写した。

「10〜12歳の子どもを含む800人を少し超える人々が乗船していた。シリア人、エリトリア人150人、ソマリア人…。彼らはトリポリを土曜日(4月18日)の朝8時に出発していた」とサミさんは話した。

生存者にはマリ、ガンビア、セネガル、ソマリア、エリトリア、バングラデシュから来た人々もいたと、サミさんは付け加えた。

一方、イタリアの警察は、生存者のうち、チュニジア人の男1人と、シリア人の男1人を、今回の死者の出た航海を組織したと思われる不法移民に手を貸す集団のメンバーだった疑いがあるとして逮捕したと発表した。

Easy Reading

Maglev train clocks 603 kph for new world record (p. 3)

リニアが世界最速603キロを記録

JR東海が運行するリニアモーターカーは4月21日の有人試験運転で時速603キロの世界最速記録を出した。

その電車は、4月16日に自身が出した前回の世界記録時速590キロを破った。今までのところ、大きな問題は見られていない。JR東海は、2027年のリニアモーターカーの運転開始に向けて準備している。

今回の試験運転は、山梨県の上野原から笛吹の間の線路でLO系を使って行なわれたと、同社は述べた。

JR東海の計画では、まずは品川から名古屋の間でリニアモーターカーの鉄道網が2027年に開業する予定だ。この新しい電車は2都市を、現在の新幹線の最短ルートでかかる88分と比較して、40分で結ぶ。商業運転では1時間あたり最大500キロで運転される見込みだ。

Easy Reading

Putin earns less than many in Kremlin, documents show (p. 3)

プーチン大統領の昨年の年収は1800万円?

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ロシア政府が発表した彼の所得申告書の詳細によると、2014年に約765万ルーブル(1800万円)の収入を得たという。この額は、政権内のその他の多くよりも少なかった。

プーチン大統領の資産は長い間、彼を世界一裕福な男の1人として描く反対派からの憶測の的になっていた。政権内で昨年最も収入が多かったのは、地域開発省のオレグ・ゴヴォルン大臣で、2014年の収入は620万ルーブル(1億4600万円)以上だった。

プーチン大統領が得た収入は、バラク・オバマ大統領よりもずっと少ない。オバマ大統領は、アメリカ大統領としての地位に40万ドル(4800万円)の報酬を受け、さらに本の売上からの収入もあった。

ロシア政府の批判者たちは、ロシアの高官たちの所得申告書をあざ笑い、実際の稼ぎはもっと多いと言っている。

National News

Key phrases in war speech not a big deal: Abe (p. 4)

安倍首相、70年談話で「侵略表現」にこだわらないと発言

安倍晋三首相は4月20日、第2次世界大戦終戦70周年の声明を発表する予定でいるが、以前の(首相が出してきた)声明にあった重要な表現を繰り返すことは気にかけていないことを示唆した。

安倍首相の声明は、第2次世界大戦の戦前から戦中にかけての日本の「植民地支配と侵略」をめぐる「心からのおわび」が含まれているかどうか、注視されるだろう。

安倍首相は、以前の首相たちの声明における「基本的な考え方」は維持するつもりで、ゆえに「私たちはそれらを再び書く必要はない」と述べた。

National News

Lower House speaker resigns for health reasons (p. 4)

町村衆院議長が体調不良で辞任

衆議院の町村信孝議長は4月20日、辞任すると発表した。最近、軽い脳梗塞を起こし、完全な検査のために入院する予定だ。

川端達夫副議長に辞表を提出した後の記者会見で、町村氏(70)は、自身の病が「議長の職務に悪影響を及ぼさないように」したかったと述べた。

自民党前副総裁の大島理森氏(68)が、町村氏の後任に指名された。

National News

Actor, TV personality Kinya Aikawa dies at 80 (p. 4)

俳優・タレントの愛川欽也さん死去

俳優でテレビ番組司会者の愛川欽也さんが4月15日に東京にある自宅で肺がんで亡くなったと、愛川さんの事務所が4月17日に発表した。80歳だった。

愛川さん(本名井川敏明さん)は、主に1960年代から70年代にかけて、多数のテレビ番組、映画、アニメ漫画シリーズへの出演で人気だった。

愛川さんは、日本のさまざまな街を特集した人気のバラエティー番組『出没!アド街ック天国』の司会も務めた。番組がおよそ1000回を迎えた後、3月にその番組を降板していた。

National News

Runner-up Kiryu misses sub-10 mark (p. 4)

桐生、男子100メートル2位で9秒台に届かず

短距離走の桐生祥秀選手は4月19日、織田記念国際の男子100メートル走で10秒未満の記録達成に届かず、2位に落ち着いた。

その19歳(桐生選手のこと)は10秒40を記録し、広島エディオンスタジアムでのその競技に10秒37で優勝したケンブリッジ飛鳥選手に次いで2位だった。

桐生選手は3月にテキサス州オースティンで非公式の追い風記録9秒87を出しており、初の10秒以下の公式記録を目標としていた。

「私はリラックスし過ぎていて、ハングリーさが十分でなかった」と桐生選手は述べた。

World News

China, Pakistan start $46B worth of projects (p. 5)

中国、パキスタンに460億ドル規模の支援で合意

中国とパキスタンは4月20日、パキスタンで460億ドル(5兆4900億円)規模のエネルギーとインフラ開発プロジェクトを立ち上げ、両国の経済をつなげ、アジア内外での中国の経済的な野心を強調した。中国の習近平国家主席は、パキスタン南部のグワーダル・ポートと中国西部の新疆地域の間に経済回廊を作ることを目的とした協定への署名を見届けるため、パキスタンに到着した。

この計画は、アメリカによるパキスタンへの過去10年間ほどの支出を上回る見込み。

World News

South Korea's Lee to resign over scandal (p. 5)

韓国の李完九首相、辞意を伝える

韓国の首相は、自殺した実業家から不正資金を受け取った疑いを否定しているが、辞意を伝えたと聯合ニュースが4月21日に報じた。

李完九首相は、実業家の成完鍾氏から選挙資金として3000万ウォン(330万円)を受け取ったことを否定している。成氏は捜査を受けていた間に木で首をつっているのが見つかった。

李首相の役割は概ね儀式的だったが、この事件は朴槿恵大統領を弱める恐れがある。朴大統領のセヌリ党は来年に総選挙を控えている。

World News

Video: IS kills Ethiopian Christians in Libya (p. 5)

「イスラム国」、エチオピアのキリスト教徒殺害映像を公開

リビアにいる「イスラム国」の武装勢力がエチオピア人のキリスト教徒の集団を射撃し、斬首する様子を、この過激派組織が公開したとされる映像が4月19日に示した。この攻撃は、この過激派組織の残虐行為に影響を受ける国々の領域を広げ、「カリフの支配」下にあるシリアとイラクの域を超えてさらに広がる同組織の成長を示した。

29分の映像の公開は、アフガニスタンの大統領が少なくとも35人が死亡した自爆攻撃についてこの過激派組織を非難し、2011年の紛争と独裁者、ムアマル・カダフィの殺害の後でリビアを覆う混乱を強調した翌日だった。

World News

Center Party wins Finland election (p. 5)

フィンランド議会選、野党勝利

フィンランドの議会選挙で野党の中央党が勝利したが、大衆主義で反体制派のフィン人党が、政府の主要な連立相手である保守派と社会民主党を上回る成功を収めた後の政府形成において、中央党の新党首は難しい対話に直面する。

中央党のユハ・シピラ党首は、4月19日の選挙での勝利を宣言し、連立与党の形成について他の党首たちと会談すると述べた。「明日、電話が鳴り、我々は今後の取り組み方を決める」と、シピラ党首は述べた。

Business & Tech

Cirque Du Soleil bought by foreign investors(p. 6)

シルクドソレイユ、投資家グループに身売り

シルクドソレイユの創設者は4月20日、30年にわたって世界中の観客を驚かせてきた彼のサーカス一座の過半数株を手放すと発表した。かつては放浪する小さな一座だったが、モントリオールに本部を置く4,000人の団員を有する団体に成長し、今後は米国の未公開株式投資会社のTPGによって管理される。シルクドソレイユの創設者、ギー・ラリベルテ氏は10%の株式を維持する。中国の投資会社のFosunとケベックの年金基金管理会社のケス・ド・デポが、少数の株式を所有する予定。TPGは世界最大のカジノの所有者であり、「シーザーズ・エンターテイメント」の株式を所有し、一方、Fosunはリゾートの「クラブメッド」を所有している。

Business & Tech

Taco Bell returns to Japan after 20-yr absence(p. 6)

「タコベル」日本再上陸、渋谷に1号店

4月21日、米国の大手ファストフードチェーンのタコベルが、東京の渋谷区に店をオープンし、約20年ぶりに日本市場に戻ってきた。

タコスやブリトーなど、メキシコ料理から発想を得たメニューで知られるタコベルは、日本でさらに多くの支店をオープンすることを目指している。この米国のファストフードチェーン(タコベルのこと)は、1980年代に日本市場に参入したが、低迷した売上が原因で1990年代のはじめに日本から撤退した。渋谷の道玄坂の支店で、タコベルは「シュリンプ&アボカドブリトー」や「タコライス」など、日本限定のメニューを含む食品を提供し始めた。

Business & Tech

Salon for foreigners opened in Abeno Harukasu(p. 6)

あべのハルカスに外国人用サロン開設

近鉄百貨店は4月20日、日本一高いビルである大阪の「あべのハルカス」に入っている旗艦店に外国人観光客向けのサロンをオープンした。

より多くの外国人観光客を引き付けるために、「フォーリンカスタマーズサロン」は、免税手続きや手荷物預かりなどのサービスを提供する。また、訪問客が茶道などの日本の文化を体験できるコーナーを提供する。

このサロンは、「外国人客のためのワンストップ(1カ所で用が足りる)の店」となることを目指している、と近鉄百貨店の担当者は話し、この動きが外国人観光客の間で「あべのハルカス」のエリアの知名度を高めることに役立つことを同百貨店は期待していると付け加えた。

Business & Tech

China considers ban on infant formula ads(p. 6)

中国、粉ミルク広告の禁止を検討

中国は、授乳育児の少なさに取り組む試みとして、乳児用の粉ミルクの広告を禁止することを検討していると、国営の新華社通信が4月20日に報じた。この草案は、部分的、あるいは完全に母乳の代わりとなることを主張する乳製品、飲料、その他の食品に関するマスメディアや公共の場での広告を禁止するというもの。中国では赤ちゃんの3分の1未満が母乳育児で育てられ、世界的な保健機関が生後6カ月未満の赤ちゃんについては母乳育児を推奨しているにもかかわらず、この数は減少しつつある。また、コンサルティング会社のユーロモニターによると、中国の乳児用粉ミルク市場は2017年には300億ドル(3兆6,000億円)以上に成長すると見込まれている。

Business & Tech

Rio has phones cut due to unpaid bills(p. 6)

五輪開催地のリオ、料金未払いで電話止められる

リオデジャネイロの州政府は、電話とインターネットの料金を支払えず、サービスの切断を引き起こした。ブラジルの通信会社のオイは、州政府がインターネットと電話の未払いの料金で1億7000万レアル(66億円)の負債をため込んだ後、回線を接続したと発表した。「この合計金額には、3年以上前に支払い期限が来ているものも含まれる」とオイは述べ、同社は「数カ月にわたり、政府と代金の支払いを交渉してきた」と付け加えた。リオデジャネイロ州はオリンピックに間に合うように多くの巨大なインフラ事業に投資している真っただ中、石油価格の下落が石油の鉱山使用料を減らし、税収が減少している。

Business & Tech

U.S. CEO cuts own salary to boost employees'(p. 6)

社員昇給のため、CEO が自身の給与を9割カット

ある新興企業の創設者は、所得の不均衡という問題に対応しようと自ら努力している ― 自分の給料をカットし、従業員の給料を本気で引き上げているのだ。支払い処理の新興企業、グラビティー・ペイメンツの創設者でありCEOであるダン・プライス氏は、同社の年間最低賃金を7万ドル(830万円)に設定するために自分の給料を90%削減した。この給与引き上げは、今後3年間で段階的に導入され、最も賃金の低い従業員らは今年末までに最低5万ドル(590万円)(の給与)を得る。このニュースは、米国における富と賃金と所得の不均衡に関する進行中の議論の中で入ってきた。

This week's OMG

Bosnia claims second world's largest stew record(p. 7)

ボスニアで4,124キロの巨大シチュー完成

4月17日、ボスニアのシェフは、世界最大のシチューの新記録を達成し、仲間の同国人による2014年の達成をしのいだと主張した。

彼らはサラエボ広場で夜明けから作業し、時が過ぎる中、多くの見物人が参加した。

4,124キロの巨大な伝統的なシチューをつくるのにシェフたちは8時間かかった。「1,000キロの鶏肉と150キロのニンジンと50キロのセロリ、最大30キロのタマネギ、15キロのオクラ、100キロの小麦粉、それに100キロの油と50キロのバターが必要だった」とシェフのザイム・メルダンさんは話した。この記録は、ギネス世界記録委員会によってまだ確認されていない。

現在の記録もボスニアの料理人たちが保持し、彼らは昨年、4,026キロの巨大な魚のシチューをつくった。

多くのボランティアたちがサラエボの料理人たちが記録を更新するのを手伝い、肉や野菜を切り刻んだ。

このイベントが終わると、料理人たちは約15,000人分のシチューをイベントの参加者や貧しい人々のための炊き出し所に配った。

Essay

Scents and sensibility (p. 9)

香りと感性

5年前に日本へ引っ越してきたとき、ほどなく住まいと呼ぶことになる日本のことをあまり分からず、新しい言語であいさつをするという簡単な行為でさえも恐怖で満たされた。三重県の新しい街に落ち着いて、ずっと友だちができないのではないかと心配になった。

友だちになる可能性のある人と何を話せるだろうか? 基本的な情報を尋ねることはできたが、それ以上のことはできなかった。「ご出身はどちらですか?」を繰り返し言うことしかできないうちに友情を築くのは難しい。

三重に越してきてから少し経ったある日、地元の電器店へ行って、当てもなくうろついた。店のサウンドシステムからある曲が流れてきて、私は魅了された。この曲はこれまで聞いたことのあるものに似ているものはなく、アンドロイドが歌詞を歌っているように聞こえ、音楽自体は私が想像できる中で最も楽しいポップ音楽の創造だった。私は一曲まるごと聞いていて、近くにいた従業員が心配になったかもしれない。「この人はコンピューターの通路でなぜ宙を見つめているのだろう?」と。

ユーチューブの魔法のおかげで、その曲の名前がすぐにわかった。それは広島出身のテクノポップ音楽の3人組パフュームの『Love the World』だった。彼女たちは、私の乗った便が日本に着陸する1週間前に新しいアルバムをリリースしていた。銀行口座に給料が出現してすぐにそのアルバムを買った。

私はそれがとても気に入った―パフュームの音楽は、最先端の電子音と人間の感情を織り交ぜている。財布に余裕ができると、このグループが発売したすべてのアルバムを購入した。

しかし、電器店への運命的なその外出の後、三重でおかしなことが起こった。突然、周りの人々とおしゃべりするものができたのだ。当時教えていた生徒たちは、お気に入りのメンバーは誰かと熱心に聞き、同僚との飲み会の締めのカラオケは、私の下手な歌声によるパフュームの大ヒット曲のおかげで突然楽になった。

知らない人との会話でさえ―金曜日の夜のバーでも、パンを買いに行くスーパーでもかつては最大の不安の種だった―楽になった。さらにいいことに、自分と同年代のおもしろい人々と会えるようになり、友だちを作れるようになった。

パフュームに偶然出会ったことで、日本の音楽への扉が開かれた。すぐ後から日本の音楽についてのブログを書き始め、今も続けている。昨年の暮れにはそのグループ(パフュームのこと)にインタビューまでした―夢が叶い、プロとしての重大な出来事だった。しかし、大型電器店で『Love the World』を聞いて一番よかったのは、周りの人たちみんなとつながりを持つ素晴らしい方法を与えてくれたことだ。

Top News
Easy Reading
National News
World News
Business & Tech
This week's OMG
Essay
  • 香りと感性

サイト内検索

2018年6月29日号    試読・購読   デジタル版
目からウロコの英文ライティング

読者の声投稿フォーム
バックナンバー