「ST」は紙名を新たに「Alpha」として2018年6月29日より新創刊しました。 Alpha以降の全訳はこちら
「ST」は紙名を新たに「Alpha」として2018年6月29日より新創刊しました。 Alpha以降の全訳はこちら

記事全訳

2018年4月13日号掲載の記事(ST編集部訳) print 印刷用に全て表示
Top News

Shohei Ohtani wins pitching debut against Oakland (p. 1)

大谷、メジャー初登板で初勝利

ロサンゼルス・エンゼルスの二刀流の選手・大谷翔平は4月1日、見事な登板デビューをした。オークランド・アスレチックスとの遠征試合で6回を3得点に抑え、7対4で勝利した。

この23歳の日本人ルーキー(大谷のこと)は、オークランド・コロシアムで6奪三振1四球、2回に3安打を許し、最後のヒットはマット・チャップマンの3ランホームランだった。

「個人的に、いいスタートを切れたと思う」と、大谷は報道陣に通訳を通じて語った。「チームは最初の遠征では3勝1敗だったので、今回の結果はとてもうれしい」。

この右利きの投手(大谷のこと)は、92球を投げて対戦した最後の15人中14人をアウトにし、速球の最高速度は160キロだった。

「メジャーリーグの打者は球を打つ」と、エンゼルスのマイク・ソーシア監督は報道陣に述べた。「2回に3打者中1人失点したことを除けば、これ以上ないいいピッチングだった」。

「5回と6回はよく踏ん張った。90以上の投球を通じて実力を見せた。

「予想はしていたが、期待通りでよかった。92球投げた後も元気だったので、もっと期待できると確信している」。

12月エンゼルスと契約した大谷は、3月29日のシーズン開幕日に指名打者でスタートし、メジャーリーグデビューを果たした。

Easy Reading

Ugly but cute dog rehired as station head in Aomori town (p. 3)

秋田犬「わさお」、昨年に続き観光駅長に

ぶさいくだけどかわいい―「わさお」は再び、青森県の町の「観光駅長」になった。

「わさお」は鰺ヶ沢に住む秋田犬だ。独特の外見で日本中で有名になった。このふわふわした白い大型犬は細長い目をしている。人はわさおのことを「ぶさかわいい」と言う。この言葉は、ブサイクとカワイイからできた言葉だ。この犬はブログやソーシャルメディアなどインターネット上で大きな話題となった。やがて、わさおはテレビ番組にも出るようになった。

わさおは2011年からJR鰺ヶ沢駅の観光駅長をしている。4月1日、来年3月31日までその任務を妻の椿とともに再び任命された。椿は副駅長である。娘の「ちょめ」は見習いになる予定だ。

4月1日にわさおのための式典があった。その後、わさおは駅に入ってくる電車を迎えた。

Easy Reading

Huge chocolate statues on display in tiny Belgian city (p. 3)

ベルギーの小都市で、チョコレートの動物像を展示

ベルギーの小都市デュルビュイは、チョコレートが大好きだ。あまりにもチョコレートが好きで、世界最大のチョコレートの彫刻像祭りを開催している。「チョコパレス」では、世界中の40人のアーティストによる約50作品のチョコレートが展示されている。

このお祭りはジャングルをテーマにしている。ライオン、ゴリラ、ピンクフラミンゴ、高さ3メートルのゾウ―全てベルギーチョコでできている―がいる。来場者は、おいしい試食体験も楽しむことができ、ベルギーのおいしいお菓子を買うことができる。ホットチョコレートや「チョコレートのシャンパン」も飲むことができる。

デュルビュイは人口約1万人で、「世界一小さな都市」と自称している。近くのブリュッセルから観光客を引き付けている。

「構想は、世界最大のチョコレートの彫刻像のお祭りを世界最小の都市にもたらすというものだった」と、このお祭りを主催した広告グループPLGのLaura Trommelenさんは語った。「チョコパレス」は2月初旬に始まり、4月8日に終わる予定だ。

National News

Crown Prince's accession ceremony finalized (p. 4)

即位宣言の儀式、来年10月22日に

政府は3月30日、皇太子徳仁親王の即位を知らせる儀式の日付を決定した。

即位の儀式は、昭仁天皇が退位した翌日の5月1日に、皇太子さまが正式に皇位を継承してから数ヵ月後の2019年10月22日に国事行為として行なわれる。

5月1日には、聖なる剣や宝石など、天皇家を象徴する物品を新天皇が皇位継承の証として譲り受ける儀式が行なわれる。

National News

Sumo elder demoted to lowest rank in JSA (p. 4)

貴乃花親方、2階級降格

最近行なわれた大相撲春場所での欠勤と、弟子の力士の監督責任を非難されている貴乃花親方は、3月29日に日本相撲協会から2階級降格の処分を受けた。

貴乃花親方は、2階級降格されて、日本相撲協会の7階級のうち最下位となり、理事会に参加することができなくなった。

日本相撲協会は、土俵外での最近の暴力事件のせいで相撲の人気が低下するのではないかと心配している。

National News

Ito-Yokado to ban tenants from selling ivory (p. 4)

イトーヨーカ堂、象牙製品の販売禁止へ

大手小売店のイトーヨーカ堂は、同社のショッピングモール内のテナントに対し、象牙製品の販売を停止するよう要請した。アフリカゾウの密猟を撲滅する国際的な取り組みに参加する国内企業のますます増えるリストに仲間入りした。

ある社員は、同社はすでに直営店舗では象牙製品の販売を停止しており、同社が運営するショッピングモール内のテナントにも後に続くよう頼んだと述べた。

その社員は、販売停止がいつから始まるかは述べなかった。

象牙の国際取引は国際協定の下、1990年以降禁止されている。

National News

Kyoto, Tokyo tied for best college in Japan (p. 4)

世界大学ランキング日本版、京大と東大が1位

『タイムズ・ハイヤー・エデュケーション』誌による日本の大学ランキングで、京都大学は昨年から順位を2つ伸ばし、東京大学と並んで1位となった。

3位と4位はそれぞれ、宮城県の東北大学、東京工業大学だった。

研究と国際的な名声により重きを置く毎年恒例の世界大学ランキングとは異なり、同誌の日本の大学ランキングは主に教育と、学生の学習を重視している。

World News

Nobelist Yousafzai visits childhood home (p. 5)

マララ・ユスフザイさん、母国パキスタンを訪問

パキスタンのノーベル平和賞受賞者マララ・ユスフザイさんは3月31日、2012年に女子教育を提唱して武装勢力からパキスタンで銃撃を受けて以来初めて、パキスタンの故郷を訪れた。

子どもの頃を過ごした家に入ると、マララさんは涙を流した。そこでは、親類や元クラスメイト、友人たちが、花で彼女を歓迎し、ハグを交わした。「今でも夢みたい。あなたたちに囲まれているなんて」とマララさんは話した。

近隣に住むArooj Bibiさんは、ユスフザイさんの訪問がとても短期間なので悲しいと話した。Bibiさんは、この若い活動家(マララさんのこと)が女子の「教育のキャンドルに炎を灯した」と語った。

World News

Anti-apartheid icon Winnie Mandela dies, 81 (p. 5)

ウィニー・マンデラさん、死去

夫のネルソン・マンデラさんが数十年間収監されている間に、闘争的な反アパルトヘイト運動の活動家として活躍したが、後に暴力疑惑で評判が傷ついていたウィニー・マディキゼラ・マンデラさんが4月1日に亡くなった。81歳だった。

マディキゼラ・マンデラさんは、長年病気を患った後、家族に囲まれて安らかに息を引き取ったと、家族が声明で発表した。

「ウィニー・マンデラさんは、大いなる遺産を残し、アフリカの文化で言うように、大木が倒れた」と、南アフリカのシリル・ラマポーザ大統領は述べた。

World News

Costa Rica elects young liberal as president (p. 5)

コスタリカ大統領選、38歳の与党候補が当選

コスタリカで大統領に選ばれたカルロス・アルバラド・ケサダ候補は、4月1日の決選投票で予想以上の大差で勝利し、キリスト教徒の保守的な歌手であるファブリシオ・アルバラド・ミュノス候補との厳しい選挙戦を勝ち抜き、進歩的な連立を主導する。

退陣する政権のこの38歳の元閣僚(アルバラド候補のこと)は、40歳未満で民主的に選出された少数の世界のリーダーの1人となる。

アルバラド・ケサダ候補は、中米の文化的に保守的な国で、同性婚を支持し、臆面もなく中道左派路線を進んだ。

World News

Homicides up in London; social media blamed (p. 5)

ロンドンの殺人件数増加

ロンドンの殺人発生率が今年に入って毎月増加している。このイギリスの首都(ロンドンのこと)では、ナイフに関連した犯罪が増加している。

ロンドン警視庁は4月2日、1月には8件、2月には15件、3月には22件の殺人事件があったと発表した。増加傾向が続けば、2018年のロンドンの殺人件数は、2017年に起こった件数を大幅に上回るだろう。

クレシダ・ディック警視総監は、ソーシャルメディアが若者を煽り、暴力を常態化させているため、一部にはソーシャルメディアの影響があると述べた。

Science & Health

Over 130 pilot whales die in Australia beaching (p. 6)

クジラ130頭超、浜辺に打ち上げられ死ぬ

オーストラリアで3月23日に大量のクジラが浜辺に乗り上げ、少なくとも135頭のゴビレゴンドウクジラが死亡した。救助隊は、生き残ったクジラを海に戻す作業に当たっている。パースの南約315キロにあるハメリン湾で、約150頭のクジラが乗り上げているのを、明け方に漁師が発見した。

西オーストラリア州の公園野生動物局は、職員が生き残った15頭の健康状態を確認していると発表した。「ほとんどのクジラは夜間に乾いた陸地に打ち上げられ、生き抜くことができなかった」と、対応に当たっているジェレミー・チックさんは述べた。コビレゴンドウの死骸がサメを引き寄せる恐れがある。

Science & Health

Invasive beetle threatens Japan's cherry blossoms (p. 6)

日本の桜、外来害虫による被害拡大

日本中で繊細な桃色と白の桜の花が3月下旬に姿を見せたが、名高い桜の花は天敵に直面している可能性があると、専門家は述べる。侵略的外来昆虫だ。その外来生物は「Aromia bungii」で、ほかにはクビアカツヤカミキリという名でも知られる。この虫は中国や台湾、朝鮮半島、ベトナム北部を原産とする。クビアカツヤカミキリは桜や桃の木の内部に生息して、中から木を食べる。深刻なケースでは、この虫の寄生により、木が枯死してしまうこともあると、専門家らは警鐘を鳴らしている。環境省によると、クビアカツヤカミキリは、2012年に愛知県で最初に発見されたが、今では東京近郊まで広がっているという。

Science & Health

World's last male northern white rhino dies (p. 6)

キタシロサイ、世界で最後の雄死ぬ

最後の1頭だった雄のキタシロサイのスーダンが、ケニアで45歳で死亡した。スーダンは、仲間の種を絶滅から守る取り組みのシンボルとなっていたが、彼の死により、科学でしか絶滅は防げなくなった。スーダンが死んだことで、生存するキタシロサイは雌2頭しかいなくなり、種を保存できるほど体外受精技術が発達するかどうかに望みがかかっている。オルペジェタ自然保護区の世話係によると、スーダンはサイの基準では高齢で、しばらく病気をしており、3月19日に安楽死させられたという。スーダンはこの保護区で、密猟を防ぐために厳戒態勢の下で暮らしていた。

Science & Health

Amazon may have been home to a million people (p. 6)

アマゾン、過去に100万人居住の可能性

アマゾンで以前は誰も住んでいないと考えられていた地域に、クリストファー・コロンブスが到達する何世紀も前に最大100万人の人々の住居があったことが、新しい考古学研究で明らかになった。イギリスとブラジルの科学者は、熱帯雨林の中に大きな河川から離れて要塞化された数百の村があった証拠を発見した―ヨーロッパ人が15世紀後半に到達するまでは人間による文明化がなかったと長い間考えられていた地域だ。3月27日に『ネイチャー・コミュニケーションズ』誌に発表されたこの発見は、これ以前に見つかった、ペルーとの国境付近のブラジルの別の地域のたくさんの土塁と要塞の発見に続く。

Science & Health

British study challenges 'healthy but obese' theory (p. 6)

「太っていても健康」説、覆される

過体重あるいは肥満であることは、心臓病のリスクをもたらすと、これとは反対の主張があるにもかかわらず、約30万人のイギリス人成人の研究が3月16日に示唆した。

過体重であることは疾病リスクを高める、ということは一般的に受け入れられているが、最近、一部の研究者が過体重でも死亡率が上がるわけではなく、高齢者については特にそうだと示唆していた。過体重だと病気を免れる可能性もあると示唆している研究も多く、こうした主張は「肥満パラドックス(逆説)」と呼ばれている。

しかし、『ヨーロピアン・ハート・ジャーナル』に掲載された最新の研究は、そうした逆説はないと主張する。

Science & Health

Study reveals dirty secret inside bath toys (p. 6)

お風呂のおもちゃは菌だらけ

科学者はゴム製のアヒルのゴシップネタを持っている:あのかわいい黄色いバスタイムのおもちゃは―ずっと疑っていた親もいるが―困ったばい菌の温床だった。

スイスとアメリカの研究者は、おもちゃのアヒルなどお風呂のおもちゃの内部を泳ぐ細菌の数を数え、絞ったときに出てくる濁った液体には、おもちゃの8割で「もしかすると病原性の菌類」が含まれる可能性があると述べた。

確認された菌類には、「院内感染に関連することの多い」菌類であるレジオネラや緑膿菌などもあったと、研究の論文執筆者たちは声明で述べている。

This Week's OMG!

Camera, lost at sea for 2 years, found (p. 8)

石垣で紛失のカメラ、台湾に流れ着く

2年以上前に海で紛失したカメラ―台湾のビーチに3月後半に出現した―の持ち主は、東京の大学生と身元が判明した。

カメラに残っていた最後の写真は2015年9月7日に沖縄県石垣島で撮影されたものだった―今年3月27日に発見されたビーチから約250キロ離れている。インターネット上での持ち主探しの後、3月28日に持ち主が見つかった。

台湾北部の宜蘭県の小学校教諭・Park Leeさんは、そのカメラは遠足でビーチの清掃をしていた児童らが発見したと語った。Parkさんは、持ち主探しに協力してくれた人々に感謝した。持ち主は上智大学の3年生だったとLeeさんは述べた。

台湾の事実上の駐日大使であるFrank Hsieh氏も、カメラのメモリーカードにあった写真から日本人と考えられる持ち主を探すのに協力した。

カメラは防水ケースに入っていた。ケースには海洋生物のかたまりが溜まっていたが、カメラは損傷していなかった。

Leeさんは3月27日にフェイスブックに持ち主探しの協力を求める投稿をした。その投稿は1万回以上シェアされた。

Essay

Home remedies (p. 9)

家庭療法

ヘアドライヤーの使い方として私が思い浮かべられるものの中に、かゆみを和らげるというのは絶対に出てこなかった。

驚くべきことに、効果があった。

自然の中を歩いていたときに私は蚊に刺され、それを見た同僚が「かゆくなったら、ドライヤーの熱風を当てるといいよ」と言った。

彼は幼い頃からそうしていて、そのアドバイスは祖母からのものだという。

虫刺されがかゆくなったとき、私は疑念を抑えて、彼が勧めてくれたことをしてみた。少しばかみたいな感じがしたが、20秒くらい虫刺されに熱風を当ててみた。

効果があった。かゆみがなくなった。

とても興味をそそられ、周りの人に聞いて回った。この斬新な療法を聞いたことがある友人は少しいたが、なぜ効果があるのかを知っている人は誰もいなかった。みんな、親や祖父母からこのアドバイスを聞いたという。

さまざまな不調についてほかの家庭療法を教え始めた友人もいた。咳が止まらない? この療法を試してみて:オレンジを塩水に浸し、頂部を切り落とす。ボウルに入れて、蒸す。それから、オレンジを食べて、ボウルにたまった汁を飲む。喉が痛い? それなら塩水でうがいをするといい。歯が痛い? それなら敏感な歯用の歯磨き粉を歯と歯茎にすり込むといい。

友人たちはそれぞれの家庭療法の詳細を説明するとき、具合の悪いときに祖父母や親がどんなふうに世話をしてくれたのか、その思い出も共有してくれた。多くの家庭療法が代々受け継がれているので、誰も療法がどのように効くのか(あるいはなぜ効かないのか)を知らなくても、律儀に教わった通りにする。

私たちはなぜ、理解できないかもしれない療法にこだわるのか? 特に、近代科学においてこれほど多くの発展がある時代に、こうした「自然の」療法に頼るのは奇妙にも思えるかもしれない。結局のところ、私たちは医師や歯医者の診察を受けることもできるし、単に薬局に寄ることだってできる。

それでも、家庭療法が効くなら、試してみてはいいのでは? もしかすると、本当は家庭療法にも科学的な基礎があるのかもしれない。ただのプラシーボ効果かもしれない。効果があると分かってさえすれば、どのように効くのかを本当に知る必要があるだろうか?

私が喉が痛くなるといつも、母が大麦湯を沸かしてくれたことを思い出し、夫にも同じようにし始めたことが思い浮かんだ。

家庭療法が特別な点は、まさしく、家庭で生まれたということだ。おそらく、こうした療法の良いところは、効くかどうかはそれほど関係なく、家族を結びつける共有された知識や経験だということだろう。最も重要なこととして、こうした家庭療法に必ず含まれている材料が1つある:それは愛だ。

Top News
Easy Reading
National News
World News
Science & Health
This Week's OMG!
Essay
  • 家庭療法

サイト内検索

2018年6月29日号    試読・購読   デジタル版
目からウロコの英文ライティング

読者の声投稿フォーム
バックナンバー