|
|
|
週刊ST紙面の「FORUM」ページに掲載された、読者の皆様から寄せられたコメントや英語学習法などについてのお手紙を紹介します。週刊STについてのご意見やご感想、また、普段の英語学習についてや、ほかの読者に聞いてみたいことなどがありましたら、お気軽にお便りまたはこちらのフォームからお寄せください。
|
|
登録総数 537 件 (英語学習法 63 件、お便り 474 件)
|
|
Friday, August 19, 2011
早朝の30分がSTタイム
昨年の12月から購読しています。時々、外出が多かったり家事に追われたりして、目を通す間もなく次の号が届いてしまうのが悩みでした。しかし、「毎日必ず30分早朝に読む」と決めてからは、一応読み終えて次の号を待てるようになりました。30分、わずかな時間ですが、あなどれません!
(茨城県、飯村まりえさん、主婦)
|
|
Friday, August 19, 2011
畜産農家が気の毒
セシウム汚染牛が全国に広がりつつあります。私の近くのスーパーでも汚染ワラを食べた牛の肉が売られていたことが分かり、ビックリしています。私たちは買わなければすむことですが、畜産農家は大ピンチです。何も悪いことしていないのに、こんな理不尽なことってあるでしょうか?気の毒でなりません。
(岐阜県、服部幸美さん、主婦)
|
Friday, August 19, 2011
英語学習の目的は…?
7月22日号のESSAYを読んで、「自分は何のために英語を勉強しているのだろう?」と考えこんでしまいました。仕事で使うわけでもないし、英検やTOEICも受けてないし…。私は10年近くST読んでいますが、そもそものきっかけは、通勤時の駅でのヒマつぶしのため、売店に置いてあったSTを「高校時代に一時期読んでいたからもう1回読んでみよう」とふと思ったからです。読み続けられたのは、記事が面白くてためになったからの一言に尽きます。そして続けているうちに、継続は力なりという言葉は本物であると気づきました。3つから4つ記事を選んで分からない単語を辞書で調べるんですが、調べる単語の数が大幅に減っていますから。今ではBBCやCNNのニュースも、ほとんど分かるようになりましたし、これら英語の情報に触れることによって、自分の視野も広がったのでは、と思うくらいです。あの時STを読んでみようと思わなかったら今の自分はなかったといえるくらいの存在になりました。結局、英語学習の目的は何かという問いの答えは見つかりませんでしたが、STを始めとする英語学習は死ぬまで続けますので、これからもよろしくお願いします。
(岩手県、道又淳さん)
|
|
Friday, August 12, 2011
エアコンを入れてクロスワード
クロスワードパズルを解く時だけエアコンを入れ、うまく解けたらオフ。至福のひとときです。
(石川県、川口真紀子さん、主婦)
|
Friday, August 12, 2011
英語が父と子どもの懸け橋に
この前、せがまれて、中学に行っている子どもの英訳の宿題を手伝いました。子どもが大きくなり、子どもとの会話が減ってきている中、今回は英語がコミュニケーションの懸け橋となり、感謝です。
(東京都、武内謙始さん、会社員)
|
|
Friday, August 12, 2011
歴史好きの私には楽しみ
「A slice of world history」が歴史好きの私には楽しみです。日本語で一度は習ったことでも英語で簡潔に説明されているので、とても新鮮に記憶されることに気付きました。
(神奈川県、大野淳子さん、会社員)
|
|
お便り募集しています
-
最近実行し始めた勉強法やSTがきっかけで始めたこと、STを使ってグループ学習をされている方、その様子をお聞かせください。
-
STについてのご意見やご感想、また、ふだんの英語学習についてやほかの読者に聞いてみたいことなどありましたら、お気軽にお寄せください。
定期購読のお申し込み
無料見本紙の注文
|
|
|
|