●英字新聞社ジャパンタイムズによる英語学習サイト。英語のニュース、よみもの、リスニングなどのコンテンツを無料で提供。無料見本紙はこちら
英語学習サイト ジャパンタイムズ 週刊STオンライン
『The Japan Times ST』オンライン版 | UPDATED: Wednesday, May 15, 2013 | 毎週水曜日更新!   
  • 英語のニュース
  • 英語とエンタメ
  • リスニング・発音
  • ことわざ・フレーズ
  • 英語とお仕事
  • キッズ英語
  • クイズ・パズル
  • 留学・海外生活
  • 英語のものがたり
  • 会話・文法
  • 週刊ST購読申し込み
     時事用語検索辞典BuzzWordsの詳しい使い方はこちら!
カスタム検索
 
週刊STの紹介

週刊ST紙面の「FORUM」ページに掲載された、読者の皆様から寄せられたコメントや英語学習法などについてのお手紙を紹介します。週刊STについてのご意見やご感想、また、普段の英語学習についてや、ほかの読者に聞いてみたいことなどがありましたら、お気軽にお便りまたはこちらのフォームからお寄せください。

読者からのお手紙紹介


登録総数 537 (英語学習法 63お便り 474
読者の声
Friday, November 9, 2012

話題のテーマを広げたい

クロスワードにしても記事の内容にしても、テーマが自分の得意分野と、そうでない場合とでは、解く時間・読み下す時間に大変な違いがあります。いかに自分の興味が偏っているかに気付いて愕然とします。私が外国の人と会話が続かない訳、それは物事に対する理解・見識の浅さです。もっと日々を面白がって過ごしたいものです。

(愛知県、伊藤陽子さん、学校職員)

 
読者の声
Friday, November 9, 2012

親子の絆

STを読み始めてもう3年くらいになります。クロスワードを1回も欠かさずに出しています。自分で分からない所は、父が教えてくれるのですが、必ず分かってしまう父を「すごい!」と思うのと同時に、成長しても父と仲良くできるのは幸せだと思っています。これからも時々父に頼りながら、毎回クロスワードを出しますね(でも、できるだけすべて自分で解けるようになりたい…?)。

(千葉県、五木田緑さん、大学生)

読者の声
Friday, November 9, 2012

読んだ語数を励みに

記事に語数が記載されているのがとてもよいです。記事を読むたびに記録しています。読むと語数が増えていくので、とても励みになります。

(福井県、酒井優花さん、学生)

 
読者の声
Friday, November 9, 2012

翻訳の素質◆

「ダ・ヴィンチ・コッドに挑戦!」をとても楽しく読ませていただいています。自分も言葉が好き、調べ物が好き、本が好きなことに加えて、お笑いが大好きなので翻訳の素質だけは十分にありそうです! 原文に近い形で、ひねりのきいた笑いのある翻訳をするというのは本当に難しいですね。次回も楽しみにしています。

(東京都、加藤朋美さん、派遣社員)

読者の声
Friday, November 16, 2012

「SEAVIEW ACE」が楽しみ

10月からスタートした「SEAVIEW ACE」が、読みやすく、後で復習問題に取り組めるので楽しみです。

(千葉県、安田きよみさん、主婦)

 
読者の声
Friday, November 16, 2012

アメリカ人講師も大受け

桂かい枝さんの「Laugh&Peace」をいつも楽しく読ませていただいています。先日、通っている英会話スクールで、"The pigeon dropped something."の話を紹介したところ、アメリカ人の講師に大受けでした。英語で駄じゃれができるなんてすごいですね。これからも楽しいお話を期待しています。

(広島県、品川文江さん、主婦)

 

お便り募集しています

  • 最近実行し始めた勉強法やSTがきっかけで始めたこと、STを使ってグループ学習をされている方、その様子をお聞かせください。
  • STについてのご意見やご感想、また、ふだんの英語学習についてやほかの読者に聞いてみたいことなどありましたら、お気軽にお寄せください。
定期購読のお申し込み
無料見本紙の注文
英語のニュース |  英語とエンタメ |  リスニング・発音 |  ことわざ・フレーズ |  英語とお仕事 |  キッズ英語 |  クイズ・パズル
留学・海外就職 |  英語のものがたり |  会話・文法 |  執筆者リスト |  読者の声 |  広告掲載
お問い合わせ |  会社概要 |  プライバシーポリシー |  リンクポリシー |  著作権 |  サイトマップ