●英字新聞社ジャパンタイムズによる英語学習サイト。英語のニュース、よみもの、リスニングなどのコンテンツを無料で提供。無料見本紙はこちら
英語学習サイト ジャパンタイムズ 週刊STオンライン
『The Japan Times ST』オンライン版 | UPDATED: Wednesday, May 15, 2013 | 毎週水曜日更新!   
  • 英語のニュース
  • 英語とエンタメ
  • リスニング・発音
  • ことわざ・フレーズ
  • 英語とお仕事
  • キッズ英語
  • クイズ・パズル
  • 留学・海外生活
  • 英語のものがたり
  • 会話・文法
  • 週刊ST購読申し込み
     時事用語検索辞典BuzzWordsの詳しい使い方はこちら!
カスタム検索
 
週刊STの紹介

週刊ST紙面の「FORUM」ページに掲載された、読者の皆様から寄せられたコメントや英語学習法などについてのお手紙を紹介します。週刊STについてのご意見やご感想、また、普段の英語学習についてや、ほかの読者に聞いてみたいことなどがありましたら、お気軽にお便りまたはこちらのフォームからお寄せください。

読者からのお手紙紹介


登録総数 537 (英語学習法 63お便り 474
読者の声
Friday, December 7, 2012

英語俳句で入賞

英語俳句で初めて銀賞を頂きました。最近さっぱりだなぁと思っていたところでしたので、銀賞の枠の中に自分の句と名前を見つけたときは小躍りしたい気分でした。STを購読しなければ、英語の俳句を作るなんてあり得ないことでしたので、こういう機会を得ることできてとても感謝しています。

(鹿児島県、松下弘子さん、主婦)

 
読者の声
Friday, December 7, 2012

熱い論争が楽しみ

ナオミとデビッドの熱い論争を、いつも楽しみにしています。右、左派の意見が平等に述べられているのに感心しています。

(山口県、山口弘子さん、塾講師)

読者の声
Friday, December 7, 2012

繰り返し出合う表現

STを購読し始めて5ヵ月程になります。毎号読んでいると、違うコーナーでも同じ文法や言い回しの説明がされていたり、前の号にもこの表現が取り上げられていたなと思ったりすることがあります。これはわざとなのでしょうか。何度も同じ表現に出合うと身に付きやすいですよね。

(埼玉県、江口由実子さん、会社員)

 
読者の声
Friday, December 7, 2012

作者からのひとこと

11月16日号のクロスワードパズルの「作者のひとこと」は、おかしくて大笑いしました! ユーモラス大賞ですね!

(埼玉県、椿山信子さん、主婦)

読者の声
Friday, December 14, 2012

野田首相のジョークは・・・

桂かい枝さんの、大統領のジョークはとても面白かったです。日本の野田首相が「ルパン三世」とおっしゃった時は、少し「さむーい」感じがしました。野田首相は、真面目な方なので、無理に国民を笑わせなくても…。いや、その努力は認めてあげた方がいいのでしょうか。

(東京都、粟屋裕子さん、日本語教師)

 
読者の声
Friday, December 14, 2012

チョコレートパフェのバナナ抜き

私は年に似合わずチョコレートパフェが好きなのですが、バナナが苦手なので、いつも「バナナ抜き」のチョコレートパフェを注文します。すると決まって「お値段は通常通りになってしまいますがよろしいですか?」と聞かれます。バナナ抜きなのに同じ値段で売れるので、バナナの材料費分お店は得をする。バナナ無しになることで、同じ値段でよりおいしいチョコレートパフェを食べられて私も得をする。まさにwin-win solution といったところでしょうか。

(千葉県、棚原守さん、会社員)

 

お便り募集しています

  • 最近実行し始めた勉強法やSTがきっかけで始めたこと、STを使ってグループ学習をされている方、その様子をお聞かせください。
  • STについてのご意見やご感想、また、ふだんの英語学習についてやほかの読者に聞いてみたいことなどありましたら、お気軽にお寄せください。
定期購読のお申し込み
無料見本紙の注文
英語のニュース |  英語とエンタメ |  リスニング・発音 |  ことわざ・フレーズ |  英語とお仕事 |  キッズ英語 |  クイズ・パズル
留学・海外就職 |  英語のものがたり |  会話・文法 |  執筆者リスト |  読者の声 |  広告掲載
お問い合わせ |  会社概要 |  プライバシーポリシー |  リンクポリシー |  著作権 |  サイトマップ