|
|
|
週刊ST紙面の「FORUM」ページに掲載された、読者の皆様から寄せられたコメントや英語学習法などについてのお手紙を紹介します。週刊STについてのご意見やご感想、また、普段の英語学習についてや、ほかの読者に聞いてみたいことなどがありましたら、お気軽にお便りまたはこちらのフォームからお寄せください。
|
|
登録総数 537 件 (英語学習法 63 件、お便り 474 件)
|
|
Friday, March 25, 2011
被災地に対し、できることから
地震、津波後の、次々と明らかになる想像もしなかった被害に驚いています。募金の協力、物資の寄付など、できることから始めています。西の空から、犠牲になった方々のご冥福を祈りつつ…。
(福岡県、小川雄峰さん)
|
|
Friday, April 1, 2011
初めて買ったST、親しみやすい
初めてSTを買いました。ニュースだけでなく生活や芸能記事、読者が参加できるページもあり、親しみやすいです!クロスワードパズルも、時間を忘れて夢中で解いてしまいました♪
(兵庫県、横山優子さん、会社員)
|
Friday, April 1, 2011
震災の影響でSTに集中できず
今週はおちおちSTに集中できない状態でペンをとりました。何とかクロスワードには答えを出しましたが…。もちろん東日本大地震の影響です。大阪だから関係ないようですが、超高層マンションの25階に住んでいるので、テレビの緊急速報が流れると間もなく長周波地震の影響で揺れ始め、ガスの火を消すやら、ドア(玄関の)を開けるやら…。何度も操り返される余震にも反応してしまうので、夜は二階建ての娘宅に逃れほっとしました。
(大阪府、馬場洋子さん、主婦)
|
|
Friday, April 1, 2011
これ以上被害が広がらないように
たまたま住んでいる所が被災地でなかっただけで、温かいお風呂に入り、温かい布団で寝られることに申し訳なさを感じてしまいます。ただただ、これ以上被害が広がらないよう祈るばかりです。
(群馬県、茂木智子さん、会社員)
|
Friday, April 1, 2011
クロスワード専用の電子辞書
新たに電子辞書を購入しましたので、うち一台の単語帳機能をすべて消去し、クロスワードパズル専用にしました。今までのクロスワードパズルのスクラップとともに、知識力アップに役立てたいと思います。
(埼玉県、松尾喜代太さん、主夫)
|
|
Friday, April 1, 2011
最近は「仰げば尊し」を歌わない
卒業の季節ですね。私たちの世代は、卒業式では必ず「仰げば尊し」を歌いました。最近歌われなくなったのは、歌詞の内容が現代事情からかけ離れているせいでしょうか。それとも歌詞が難しいので敬遠されるのでしょうか。あの歌がこのまま消えいくのかもしれないと思うと、残念です。
(群馬県、花岡卓二さん、福祉施設職員)
|
|
お便り募集しています
-
最近実行し始めた勉強法やSTがきっかけで始めたこと、STを使ってグループ学習をされている方、その様子をお聞かせください。
-
STについてのご意見やご感想、また、ふだんの英語学習についてやほかの読者に聞いてみたいことなどありましたら、お気軽にお寄せください。
定期購読のお申し込み
無料見本紙の注文
|
|
|
|