|
|
|
週刊ST紙面の「FORUM」ページに掲載された、読者の皆様から寄せられたコメントや英語学習法などについてのお手紙を紹介します。週刊STについてのご意見やご感想、また、普段の英語学習についてや、ほかの読者に聞いてみたいことなどがありましたら、お気軽にお便りまたはこちらのフォームからお寄せください。
|
|
登録総数 537 件 (英語学習法 63 件、お便り 474 件)
|
|
Friday, October 7, 2011
全てのマスを埋めたい
クロスワードパズルも答えだけでなく、全てのマスが埋まると気持ちいいですね。時々中途半端に答えだけ分かるときがありますが、すかっとしないですね。
(兵庫県、綿谷禎臣さん、会社員)
|
|
Friday, October 7, 2011
STで英語に触れる機会が増えた
毎週英語に触れる機会を作ることはなかなか難しいもの。STのおかげで、自然と英語に触れる機会が増え、読む速さが徐々に増しているのを感じます。
(長野県、柳澤俊史さん、会社員)
|
Friday, October 7, 2011
次から次に忘れてしまう
英和と和英2冊の辞書と毎日格闘しながら、何とかクロスワードを解いています。でも、次から次に忘れていっちゃうのは何でなのかな。
(福岡県、藤木まりこさん、学生)
|
|
Friday, October 14, 2011
「英語Q&A」が分かりやすい
ちょっと疑問に思っていたけれど、そのままにしておいたことが、しっかり例文が付いて解説されているので、とても分かりやすいです。これまで何度「ああ、なるほど」と思ったことか。また、読者の方々からの質問を読み、「疑問に思っていたのは私だけではなかったんだ!」と、仲間を得たような気持ちになります。
(東京都、館真理子さん、公務員)
|
Friday, October 14, 2011
記事の要約練習をやってみよう
英語の学習法特集のヒントコーナーは大変参考になりました。特にアウトプットの練習、要約をする練習をやってみようと思いました。形式にこだわらず、頭の中で "What's the article about?" と言われたつもりで、頑張っていこうと思います!
(新潟県、米山マキさん、主婦)
|
|
Friday, October 14, 2011
仕事で英語を使う機会がない
英語学習ですが、続けてもやはり使わないと伸びないと感じています。仕事で使う機会がないため、どうしても身に付きにくい環境であると感じていますが、努力は続けないと、もっと力が落ちるだけ。努力し続けることが必要と感じています。STはちょうどよい感じなので、これからも続けていきたいと思います。
(大阪府、村上洋介さん、会社員)
|
|
お便り募集しています
-
最近実行し始めた勉強法やSTがきっかけで始めたこと、STを使ってグループ学習をされている方、その様子をお聞かせください。
-
STについてのご意見やご感想、また、ふだんの英語学習についてやほかの読者に聞いてみたいことなどありましたら、お気軽にお寄せください。
定期購読のお申し込み
無料見本紙の注文
|
|
|
|