秋の特別講座編 英文スクリプトはこちら >>
秋の特別講座編 全文訳はこちら >>
マイケル:おはよう。夏休みはどうだった?
ミズホ:ものすごくよかったわ、ありがとう。とても楽しめたの。一週間、すばらしい景色に囲まれて、地元山梨の友達にも会えたし。10年以上も会っていなかったのよ。
マイケル:本当に!それは積もる話もたっぷりだったろうね。
ミズホ:もちろん。結婚して子どもができている人もいてビックリしたわ。年を取ったなと思ったわ。富士山に登ったときはもっと年を取ったように感じたけど。でも、あの朝焼けを見るためならその価値があったわ。すばらしかったわよ。あなたも次の休みに是非トライしてみて。そういえば、あなたも休暇取ったんじゃなかった?ダイビングに行くとか言っていたと思うけど・・・
マイケル:あ、うん。沖縄に1週間行ってきたよ。
ミズホ:素敵!どうだった?
マイケル:着いたその日に台風が来て、ほとんどホテルに缶詰状態だったんだ。
ミズホ:それはお気の毒に・・・じゃあ、ダイビングはナシ、よね?
マイケル:ダイビングどころか何も無かったよ。それがさ、帰りの飛行機が予定通り飛ぶかどうかを調べるのに大忙しで、残念がる暇もなかったんだ。唯一よかったのは、帰京の直前に数時間だけシュノーケリングを楽しむことができたこと。飛行機も無事に飛んで今日の出勤に間に合った。すばらしい休暇だろ?
ミズホ:じゃあ、写真なんて撮ってないわよね?
マイケル:集中豪雨の写真をかい?!君は撮ったの?
ミズホ:たくさんあるわ。帰京する前日には花火大会があってその写真も撮ったの。見てみる?
マイケル:うん・・・これ、すごくいいよ。いくつか、写真のコンテストに出品してみるべきだよ。
ミズホ:本当に?どうもありがとう。そうね、もしそうなったら、タイトルは「夏の思い出」にしようかしら。
マイケル:僕の夏休みは思い出したくないよ・・・
『秋の特別講座編初日 : 耳から聞こえた単語を書き出せ!』はこちら >>
『秋の特別講座編2日目 : 設問に英語で答えてみよう』はこちら >>
『秋の特別講座編3日目 : 「繰り返し聴く」作業がリスニング力向上のポイント』はこちら >>
『秋の特別講座編最終日 : 「答え合わせ」と最後の課題 』はこちら >>
|