●英字新聞社ジャパンタイムズによる英語学習サイト。英語のニュース、よみもの、リスニングなどのコンテンツを無料で提供。無料見本紙はこちら
英語学習サイト ジャパンタイムズ 週刊STオンライン
『The Japan Times ST』オンライン版 | UPDATED: Wednesday, May 15, 2013 | 毎週水曜日更新!   
  • 英語のニュース
  • 英語とエンタメ
  • リスニング・発音
  • ことわざ・フレーズ
  • 英語とお仕事
  • キッズ英語
  • クイズ・パズル
  • 留学・海外生活
  • 英語のものがたり
  • 会話・文法
  • 週刊ST購読申し込み
     時事用語検索辞典BuzzWordsの詳しい使い方はこちら!
カスタム検索
 

スポーツ名言集

By Hiroshi Ikezawa / 生沢 浩

世界各地で知られるスポーツの名言を集め、それを紹介しています。
筆者へお便りを送る

Hiroshi Ikezawa / 生沢 浩

Vol. 21 : 第48代横綱 大鵬

あんな相撲をとった自分が悪い
(第48代横綱 大鵬)

 今回は久しぶりに日本語の名言を取り上げましょう。

 大相撲の初場所が始まりました。無敵の横綱朝青龍が連続優勝をどこまで伸ばすか、新大関琴欧州がいかに朝青龍に対抗できるかが話題となっています。相変わらず日本人力士の話題に乏しいのが寂しい限りです。いくら相撲がインターナショナルになったからと言って、国技といわれるスポーツに日本人力士の活躍が見られないのはやはり残念です。

 1960年代を席巻した大力士に大鵬幸喜がいます。60年に新入幕するや、翌年には横綱に昇進するという超スピード出世を果たしたほどに強い力士でした。その当時の子供たちが好きなものの代表に「巨人、大鵬、玉子焼き」とうたわれるなど絶大な人気も誇りました。人気と実力だけでなく、横綱としてのプライドと責任感も人一倍でした。69年の春場所のことです。それまで45連勝をしていた大鵬は大会2日目に戸田(後の羽黒岩)と対戦し、敗れてしまいます。しかし、あとでビデオで確認すると戸田の足が先に土俵を割っており、大鵬が勝っていたはずの取り組みだったことが判りました。それを見た大鵬は、さすがにショックをうけたものの、「(勝敗で誤解を招くような)あんな相撲をとった自分が悪い」と述べたということです。横綱は常に勝利することが求められます。ただ勝てばいいのではなく、堂々と相手を正面から受け止めてそれでも圧倒することが要求されるのです。外国人初の横綱となった曙は張り手を得意としていましたが、横綱にふさわしくない技だという理由で批判され、その後がっぷりと組む四つ相撲を身に付けざるを得なくなりました。それが、足腰の安定しない曙の弱点ともなっていったのですが、それは今回とは別の話。横綱はそれほどに要求されるレベルが高いということです。

 まさに大鵬のこの一言は横綱に要求される過酷な試練を真正面から受け止め、それを実践していることの表れです。こういう一言に触れるたび、スポーツを究めた人の懐の深さに感心するものです。

英語のニュース |  英語とエンタメ |  リスニング・発音 |  ことわざ・フレーズ |  英語とお仕事 |  キッズ英語 |  クイズ・パズル
留学・海外就職 |  英語のものがたり |  会話・文法 |  執筆者リスト |  読者の声 |  広告掲載
お問い合わせ |  会社概要 |  プライバシーポリシー |  リンクポリシー |  著作権 |  サイトマップ