●英字新聞社ジャパンタイムズによる英語学習サイト。英語のニュース、よみもの、リスニングなどのコンテンツを無料で提供。無料見本紙はこちら
英語学習サイト ジャパンタイムズ 週刊STオンライン
『The Japan Times ST』オンライン版 | UPDATED: Wednesday, May 15, 2013 | 毎週水曜日更新!   
  • 英語のニュース
  • 英語とエンタメ
  • リスニング・発音
  • ことわざ・フレーズ
  • 英語とお仕事
  • キッズ英語
  • クイズ・パズル
  • 留学・海外生活
  • 英語のものがたり
  • 会話・文法
  • 週刊ST購読申し込み
     時事用語検索辞典BuzzWordsの詳しい使い方はこちら!
カスタム検索
 
「ちょびつき留学英語日記」好評発売中!
未知の世界に飛び込んで、文化的背景の異なる人々と出会い、いつかその人たちのことを書いてみたい——。幼いころからそんな夢を抱いていた著者が、16歳で単身アメリカの高校へ留学。英語がほとんど通じず苦労したり、文化の違いにショックを受けつつも、さまざまな人に助けられながら卒業するまでの3年間をユーモラスにつづった青春記。

ご購入はこちらから!
電子書籍版「ちょびつき留学英語日記」も発売中!

留学日記[高校編]

By Kana Ishiguro / 石黒 加奈

16歳で単身アメリカ留学。わからないことだらけのアメリカでの生活を振り返る石黒加奈の「ちょびつき」留学日記・高校編
「ちょびつき」留学日記・大学編はこちら
「ちょびつき」留学日記・仕事編はこちら
「ちょびつき」留学日記・作家生活編はこちら
「ちょびつき」留学日記・留学を考える編はこちら
ちょびつき写真館はこちら
「Kana's英語のことわざ・名言手帖」はこちら
筆者へお便りを送る

Kana Ishiguro / 石黒 加奈

Vol. 23 : キャプテンに選ばれる?!の巻

私は高校3年間、秋になると、フィールド・ホッケーというスポーツを楽しみました(第8回参照)。
英語が苦手だったので、チームの中ではいつも、おとなしくて目立たないプレイヤーだったと思います。けれども、2年生の秋のシーズンは、そんな私にも特別な活躍の場を与えられた、思い出深いシーズンになりました。

9月に新学期が始まって、練習の初日、ウォーター・ボトルとシン・ガードを持って、フィールドに行ってみると、担当のコーチは、まず、
「今日はチームのキャプテンを決めますので、皆さん、目を閉じて挙手してください」
と言いました。

そして、候補者の名前を順に読みあげたのですが、なぜか、その中に私の名前が入っていたのです。
「へーっ、だれが推薦してくれたんだろう?」
と不思議に思っているうちに、多数決が採られました。

「結果が出ました。このシーズンのキャプテンは、Kana Ishiguro です」
とコーチ。私は、自分の耳を疑いました。
"Why me?"(どうして、私が?)

なぜ自分が選ばれたのか全然わからないまま寮に帰って、そのことをアネット先生に話すと、
「あたしは、そうなると思っていたわ」
と、冷静に言われて、うれしいやら、ますます混乱するやら。

それでも、あとになって私がようやく思い当たったのは、自分は英語ができないために、いわゆる「不言実行」タイプの選手だという印象をチーム・メイトが持ってくれて、信頼してくれたのではないか、ということです。また、同じ理由から、自分がしゃべるよりも、人の話を聞くことのほうが多くなっていて、それが評価されたのかもしれません。

そうか! 英語ができなくておとなしいと、結構いいことあるじゃん! と急にワクワクしてきて、キャプテンに選ばれたことが素晴らしいことに思えました。

いいことがあると、すぐに「ちょびつく」筆者のことです。日本の車のように小さくて小回りがきくうえに、足の長いチーム・メイトと比べると重心が低く安定している私は(苦笑)、いつも守っていた右のフォワードの仕事にもますます力が入るのでした。

フォワードはとにかく点を入れるのが仕事です。フォワードの後ろにはリンクと呼ばれる(サッカーでいうミッド・フィールダーのようなポジション)選手、そしてさらに後ろには、2層のディフェンスとキーパーがいて、試合中には、守りを固めているそのチーム・メイトたちから、
"I got your back!"(後ろは、ガッチリだよ!)
と何度か声が掛かります。

フォワードは、前へ前へと、猛スピードで進まなければならないので、後ろを振り返って味方がいるかどうか、確かめる余裕はありません。ですから、「ミスして、ボールを相手に取られたり、取りこぼしたりしても、カバーしてあげるよ」という意味の、"I got your back."という声の近さだけを頼りに敵陣へ走り込むというわけです。

こんなふうに私は、みんなのサポートのおかげでたくさんのゴールを決めることができ、ゲームの面白さを味わうことができたのです。

チーム・メイトの声から勇気をもらって、いい試合ができた日は、片方の肩からスパイクを下げ、もう片方の肩でスティックを支えながら寮へ帰る道々、
「人生は、支えてくれる人がいたほうが、何倍も力を出せるんだろうなぁ」
と、青春ドラマのように、夕日を眺めながらよく考えました。

ところで、そんなチームメイトへの私の恩返しと言えば……。

キャプテンの仕事の中でいちばん重要なのは、試合の前に、選手一人ひとりの郵便ポストにキャンディとちょっとしたメッセージ("Fight!"とか"Win, win, win!")などを入れることでした。これは、学校の慣習のようでした。

おーい、キャプテンって、もっと格好いい役じゃなかったの〜と、苦笑いしながらも、チームのみんなに感謝を込めて、毎週、ゲームのある日は、せっせとキャンディ(ときどき特別に日本のもの)を配りにいそしんだ私でした。

つづく。

英語のニュース |  英語とエンタメ |  リスニング・発音 |  ことわざ・フレーズ |  英語とお仕事 |  キッズ英語 |  クイズ・パズル
留学・海外就職 |  英語のものがたり |  会話・文法 |  執筆者リスト |  読者の声 |  広告掲載
お問い合わせ |  会社概要 |  プライバシーポリシー |  リンクポリシー |  著作権 |  サイトマップ